ただ話を聞いてほしい

狭い箱。10代だから仕方ない?
visibility29 edit2025.09.01
表向きは仲良くしてるんだろうなーと
いまでは思います。
SNSでの不満人付き合い
毎回聞こえる同じ愚痴
イライラするんです。
トラウマな内容をずっと大声で話す子がいて
ストレスでした。
私がおかしいとか言われてきたけど
ネトスト気味なことを自慢してきて
イカれてます。
細かいことごちゃごちゃいうなら
やめればいいじゃんと思えます。
どのみち嫌われてたとは思います。
上部なんです。
晒す!とか監視する!とかキモいです。
私は必要以上に交流増やさない
ネットも完全プライベートな情報は
書かないとか場所を選んでます。
人目の付かないブログくらいが楽です。
夜職してること広まってても関係ないので
勝手にどうぞくらいです。
暇、コンプレックスがあるから
細かいことの詮索、噂話、愚痴を話すんでしょうか?
見えないところで書くのがマナーとかいいつつ
嫌がらせかまちょしてくるんです。
裏で書くのも最低!とか思ってましたが
疲れるんです。
どのみち自分を正当化したいのでしょうか?
それが当たり前の環境の人なんだなーと思います。
ブロックしたされた!とかどうでもいい。
私も仕事活動用SNSもやってて
害がなければブロックはしなくていいなーとは
感じています。
お高く止まってる!とか交流必須!とかいいつつひがみまるだし不満こぼすくらいなら私は誰とも繋がりたくないです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら