受付終了

自己中を直したい

visibility479 chat2 person退会したユーザー edit2019.05.22

自分の思い通りにいかないと不機嫌になったり拗ねたりしてしまいます。 今年22になるいい大人なのにダメだなとは思っているのですが、感情がまず動いてしまって愚痴を言ってしまったり悪い態度をとってしまったりします。 また、白黒つけないと気が済まない性格、過去を引きずってしまう性格も重なって負の渦から抜け出せません。辛辣でも何かアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    そうだなー
    22歳ならまだ人格を修正することは可能だと思う

    「ここがダメ、ここが人を不快にさせる」

    と自身で明確に分かっていることがあるなら、まずはそれを我慢する必要があるだろうね
    感情のコントロールにせよ、いきなりは無理だから
    少しずつ少しずつ、自分で悪いと思っている言動を耐える努力をしてみよう
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    それはあなたの個性だと思うので、無理に直そうとすると
    かえって辛いのでは?
    感情を、コントロール出来るかが重要だと思います。
    例えば何か言いたい場合、すぐ思ったことを口にするのではなく、
    一息ついてよく考えてから話すとか。
    愚痴は誰でも言いたくなりますよ。生きていると色んなことが
    あるからです。
    もし、感情のコントロールがどうしても効かなかったら、
    紙などに思ったことを描き殴ったり、ストレス発散に体を動かしたり、様々な対処法があります。
    他人をむやみに傷つけなければ、そのままでいいと思いますよ。
    参考にならなかったら、すみません。

keyboard_arrow_up