受付終了
30代 女性

お悩み婚活/休憩編・りんご編

visibility1508 chat12 personなな edit2019.08.17

こんばんは。

再婚の婚活にチャレンジ中の者です。
優しい誰かと穏やかに暮らす夢を叶えるべく、がんばっております。

いつもアドバイスくださるかたも、初めてご覧いただいているかたも、ありがとうございます。

今回はインターバル中ということでまずは休憩編から。



先日の眼鏡男子編を含め、まだ二人しかお会いしておりませんがだいぶ心は疲弊。

初めての婚活パーティー編では、およそ初デートとは思えぬお店に連れてゆかれ、2回しか会っていないのに突然お泊まりの誘いをされ。
断ると連絡がなくなり、終わったのかなと思ったら2週間後に何事もなかったかのように連絡をしてくるという謎現象。
人間関係におけるリズム感の不一致でお別れいたしました。

先日の眼鏡男子編では、友達含め、こちらでも親身になってのアドバイスがあり、おかげでお断りする勇気が出て、LINEでお断りいたしました。
その節は本当にありがとうございました。

婚活デート前に体調を整えない、看病させておいてお礼もない、などなどありました。

しかし一番嫌だったのはわたしの話を1つも覚えていないこと。
LINEで「○○の映画観たの」と書いたにも関わらずその10分後に映画の約束する際「○○と△△どっちの映画がいい?」と聞いてきたり……、大好きな漫画のことを5回話しても全く覚えておらず「それ何?」と聞いてきたり……。

果ては「結婚はよく分からないからとりあえず付き合いたいだけ」。
精神年齢が低すぎて、この方とも合いませんでした。

それでも500字ほどの長い文面で、「わたしが至らなかったので」というテイでお断りの文章を丁寧に作成し、お送りしました。

返答は……………………無しです。
ありがとうございましたの一言も無しです。
既読がついて、読んだことは分かったので良かったですが。

そんなこんなで男性ってなんなんだろう………となりつつある今日この頃。

現在、りんご編に突入しました。



りんごって何なのって話ですが、お相手が青森に住んでいらっしゃる2つ年上の方なので、名産品をとりましてりんご編としております。
メッセージをやり取りし始めたのが7月末なので、3週間ほど文字だけでコミュニケーションをとっています。

今のところ、このりんご編が一番素敵な時間を過ごしておりまして。

というのも、ものすごく。
ものすごく穏やかで真面目な方なんですね。

1日に1通ですが、メッセージはいつもわたしの分量に合わせて書いてくださり、内容もわたしの書いたことに全部返事してくださっています。

わたしのほうが楽な仕事なのに、それでもしんどいと愚痴をこぼせば「聞くだけになりますが、何でも言ってください。仕事が大変で、もし会う日に体調が悪ければそれも言ってくださいね」という気遣い。

しかも返事が遅くなる時は「仕事が佳境で、返事は金曜日にしますね、ごめんなさい」と目安を送ってくるという生真面目ぶり。

今のところ、わたしの友達にも一番良い評価を受けている人です。

転勤で6年も青森に居るようなのですが、月1回関東に戻って働く日があるらしく、8月24日に会う約束をしています。
スイーツと野菜が好きとのことで、女子顔負けのスイーツショップをセレクトしてくださいました。

気になるのは婚歴があることで、こんなイイ人なのに何があったのか、そこを失礼のないよう掘っていくのが必要かなと思っています。
離婚の理由に問題が無いようであれば、わたしの夢である「誰かと穏やかに暮らす」を叶えるべくがんばってみようかな、と。
もちろんわたしの離婚についても聞いていただいた上で。

しかし真面目な人ほど、逆に不安にもなりますよね。
どんな仕掛けをすれば、本当はどんな人なのかが分かるでしょうか。

そんな、メンタリストのような事を気にし始めるわたしなのでした。
何かイイ案があれば24日に実践してみたいので、ご意見お待ちしております。

勝手にブログのようにして申し訳ありませんが、このサイトには心の優しい方が多く、いつも安心して投稿をしています。

よろしくお願いいたします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    なな 30代 女性
    358さま

    こんばんは。
    貴重なご意見ありがとうございます。

    いえいえ、実は「アナタも悪いのよ」というはっきりしたご意見もありました。
    なので、もう今後はご指摘されたようなことが無いように、わたしも気を付ける所存です。

    コントロールするのはわたし。
    それをがんばって頭のなかに置いて過ごしますね!
  • refresh約6年前
    358
    こんにちは前回の相談が他の方がななさんびいきにコメントされていたのでわたしはコメントしませんでした。
    はじめてのデートでカラオケなど個室に入るようなデートは避けるべきかと思いました。
    男性から初めてでも行けるところまで行ってしまいたいのが真実だと聞きました。
    だからデートをコントロールするのは女性の側でありますよね!
    早めにデートなんか切り上げたらよかったのにねって思って見ていました。
    男性はそのことで返って燃えると思うし失礼な態度を取ってこないと思いますよ。
keyboard_arrow_up