受付終了

嫉妬が強すぎて…

閲覧数725 コメント数1 person退会したユーザー edit2020.01.30

付き合って半年の彼氏がいるのですが、私の嫉妬が凄くて、自分でもどうしたらいいのか分かりません。

私は専門の看護なので部活もなく、男子と飲みに行くことなどないのですが、彼氏は違う大学で部活をやっていて、その部活の集まりで女の子たちとよく飲みに行っていて、その度に分かったとは言いますが、LINEからしてもう不機嫌てなるみたいで毎回そこで喧嘩しちゃいます。
自分に自信が無いことと、今の人は2人目なのですが、1人目の初めての彼氏の時に、何もないとずっと信じていたのに浮気されていたこと。
また信じていたことも嘘ばかりだったことがあって、違う人なのにやっぱり何も無いと言われても信じられないでいる自分がいます。

そのことは彼氏にも話してあり、2人では絶対に行かないし、女の子がいるのみの時も不機嫌になること承知で、毎回報告してくれます。
元彼の事で悩んでることも含めてこうして対応してくれているのに、部活のことを口にされたりすると、今でもイライラしてしまいます。
そんな自分が嫌でコントロールしたいのに出来なくて、いつも彼氏にいってしまっています。

幼なじみの男友達にもそんなんしてたらフラれんぞ〜っていつも言われて、自分でもこのままだと重い女になってしまうなと思い、治そうとは思ってるのですが、自分ではやはり上手く行きません。

自分でもどうしたらいいのか分かりません。
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    嫉妬って、自分自身も辛いですよね。
    浮気されちゃった経験とかあると、余計にトラウマみたいになって心配になっちゃうしね。
    僕も学生のころに経験しました・・・^^;

    でも、あまりにも根深いと、嫉妬しちゃうくらいに大好きな彼なのに離れていっちゃうという悲しい結果にもなりかねないので、どっかでセーブしないとですよね。

    まずは、自分に自信を持つことが大事な気がするけど、そう簡単にはいかないかもだしね^^;

    じゃあ、出来る限り我慢を重ねて、彼は私のことが好きなんだ!って強く思いこんで、飲み会くらいだったら、もう何も言わないようにするって自分で自分に約束してみたらどうでしょう!!

    で、ここからが本質なんだけど、そんなにまで我慢してるのに、もし浮気なんかするんなら、結局そんな程度の男だったんだって思ってこっちから別れてやる!って考えてれば、なんか少し軽くなりませんかね??

    そうしたあとは、飲み会の間はとにかく他のこと考えたりテレビ見たり、たまに、今までで一番嬉しかった言葉や安心できる言葉を思いだしたりしながら、何か趣味があれば、それに没頭したり、勉強しててもいいかもです。
    一番いいのは寝ちゃうことかな!
    気づけば朝だから!笑

    って、アドバイスにも何にもなってませんが、まあ僕自身の実績保証済みではあるので、よければ試してみてください。
    何を保証するのかわかりませんが!笑

    結局、我慢というか「飲み会なんか大したことないよ」「彼は私のことが好きなんだよ」「浮気なんかする男なら別にいらないよ」っていう気持ちを強く持つことが大事なのかなって思います。

    大丈夫、大丈夫!おおらかにいきましょう!
    何かあったとしても、彼よりいい男はたくさんいるはずだから!笑
    頑張ってね!!
keyboard_arrow_up