一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

ネットの女友達にで告白したい

visibility63 chat0 personピノキオ edit2025.07.12

好きなネッ女友達が他の人に告白されて保留中。お互いを知る期間を設けているが進展がないので告白したい。
■今悩んでいること
ネットで仲良くなった年上の好きな女友達がいて、今年中には告白したい。
正直ネット友達では一番自分が仲がいいと思う。
最近、色んな人間関係のトラブルだったり
経緯でも書いてある告白されたことを相談した相手に告白されるなど面倒が起こりすぎて
キャパオーバー気味でやっと少し解決してきた
ところだから
いま自分が好意を出したりしたら
相手も今は恋愛に乗り気じゃないのでは?
と思っている
ただ、いつ好意を出したり、行動に移したりすべきなのだろうかと悩んでいる。
現在好意は押さえているが漏れているところもあるし前会った時にほぼバレていると思う。
あと正直話を聞いてる限り進展はないが
嫉妬で辛い。
■これまでの出来事
相手も自分も大学生、相手は大学最後の年
相手との関係値は
1年以上かなりの時間ネット上遊んだ仲で
友達の中でかなり上位に来るくらい仲良くなれたと思う。
実際にデリケートな話や家族の話などもするし、
一度大喧嘩して以来お互いに思ったことを言うようにしようと約束して、言える関係になった。
ネット上以外でも
新幹線で2時間くらいの遠距離だが
1回目は複数人で遊園地
2回目は2人で2泊3日旅行にいった。
それ以降ここに飲みに行こうって約束はしたが
やんわりと誘いを断られた。
おそらく理由は大喧嘩の前から溜まり始めていた
不満が大きいと思う。
実際その時は気づかなかったがその不満で不機嫌だった時はあったと言っていた。
この不満は今は相手の価値観を知って注意するようにしてるから改善されたと思う。
だからデートに誘いたいが自分がうかうかしてるうちに相手とほぼ関係値のないネット上の人に告白されて、
相手はとりあえずお互いを知る期間として、
一旦週末ゲームをしてる。
相手はこれに関しては
良い人ぽいから断わりずらいっていて
最初から好意があるわけではないが
もしかしたらがあるかもってことを話していた。
この期間が3ヶ月続いている。
これ以外にも相手は告白されたことを相談した人にも告白されるなどがあって
面倒ごとに巻き込まれすぎて辛いと言っていた。
今に至ります。

■その他、伝えたいこと
一応10月に複数人で会う予定はある。
だがその中に告白の相談をしたらさらに告白したやつもいるから
ここでは特に進展を期待しない方がいいと思っている。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up