受付終了

過度なストレス…今後の友達付き合い
visibility1627 edit2020.11.05
普段からマイペースというか、のんびりした子ではあったのですが、今回はかなりイライラしてしまいました。
・降りる駅を前の駅で伝えていたにも関わらず、降りる直前で子供に靴はかせたり上着着せたりバタバタ
・改札前で切符を探したり、観光地にてチケットを入る直前に鞄をガサゴソ
・混んでるのに同じものを何分も同じものを見てる
・混んでる駅でタラタラと通路の真ん中を歩く
・買い物や観光に必至になりすぎて、子供ほったらかしにして、子供を見失う
・私の許可なく私に子供の面倒をみさせて、自分はどっか行く
・観光するのに、会ってすぐに荷物になるお土産を渡してくる(気持ちはすごく有難いですし嬉しいですが、託さん歩く観光する予定だったのに荷物になるものをお土産に持ってくるのは非常識というか逆に気遣い0…)
・店員さんに失礼な態度と口調
・すぐに歩き疲れたと口にする
態度に出さない様に気をつけてましたが、さすがに今回は顔にも態度にも怒りが出てしまいました。
で、夜は飲みに行ったのですが、私は夜出歩くのが好きではないので21時には帰りたいと行っていて、一緒に出ると言っていたのに、21時まわってるのに新しいお酒を頼み、先に出ようとすると待ってと言うので待っていたら、飲み終わってまた新しいお酒を頼みました。
意味が分からず、私が先に帰ろうとすると、友達がタクシーを呼ぼうとし、車よりも電車の方が早いからいいと言っているのに無理矢理タクシーに乗せようとし、身勝手すぎる友達に怒りがたまっていたので、言葉に甘えずタクシーを断って電車で帰ってきました。
皆さんなら、どの様に対処されますか?
いいところもあるので友達でしたが、今回のことでストレスを感じてしまい、今後の関係もどうするか正直迷ってしまいます。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら