一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから
お母さんへの感情が分からなくて🥹客観的に見てどう思いますか?
visibility10 edit2025.11.24
ちっちゃい頃、親が嫌いだったんです。すぐ怒るし、怒り方が小学生相手じゃないしで、、、色々あったんですが割愛しますね。でもこれから先ずっと一緒に居ないとだし、親の力がないと生きるの難しい年齢だから、嫌いよりは好きでいた方がいいと思って努力してきたんです。それで父は今好きです。
そもそも、私結構すぐ人のこと嫌いになるタイプなんです🥹だから、初対面の人のいい所3つくらい見つけるって決めてて、何この人ウザイ😡って思っても、でもこの人こんないいところあるよね。ってなるようにしてるんです。だからすぐ嫌いになるっていうの克服はしたんです!!
ここからが本題で、お母さんのこと未だに好きになれないんです。でもなんか嫌いとはちょっと違くて。いい所も言えるし、思い出も沢山あるんです。その分嫌なところめっちゃ出てくるし、早く離れたいと思う分離れたくないし、感謝もしてるし、、、みたいな感じで色んな感情がぐちゃぐちゃで🥹
今ちょうど、嫌なこと?あったばかりで気持ちは嫌いよりなんです。でも、チャットGPTに愚痴ってて、ほんとに嫌いまじで早く離れたいって話してたら、お母さんの嫌な部分といい部分出てきて分からなくなっちゃってモヤモヤするんです🥹
参考までに嫌いな部分と好きな部分何個かピックアップさせてください。
【好きなところ】
旅行とか連れて行ってくれる
話聞いてくれる
進路の事とか考えてくれて、調べてくれる
普通に話してると面白い
優しい時はすごく優しい
【嫌いなところ】
私が虐められた時、相手の肩を持つ様な発言した
持病が発覚した時に、関係ないのにスマホの見すぎじゃない笑と言った
模試の結果などでアドバイスとかなしでただ怒る
自分は良くて私はダメなものが多い
基本的に否定から入る
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


