受付終了

クラス替え、配慮してもらいたいけれど…

visibility985 chat1 person edit2021.02.28

私の知り合いにクラスが違うのにいちいち突っかかってきたり、悪口や嘘ばかり言ったり迷惑極まりない子がおり、来年は受験生の年というのもありクラス替えで配慮していただけたらなと思っています。

その子はこちらから接していないのに、私達友人グループ(4人)で食事をしていると「はやくあの四人ばらばらにならないかなー」と言ったりしているようで、とてもストレスです。


ですが少し前に、また別の問題児に私達が絡まれて一悶着ありその別の問題児とクラスを離してほしいことを話してしまっていて(他にクラス話して欲しい人いる?と聞かれたときにその時はいないと伝えてしまいました)。担任の先生にはその件でも愚痴を話してしまったり、色々と御手を煩わせてしまいました。


こんな時期に、来年度配慮していただきたいとはいえ、またクラスを離してほしいなんて言うのは迷惑ではないでしょうか…?
その迷惑極まりない子と同じクラスになるのは心労が凄く、苦しいのですが先生たちにこれ以上迷惑をかけたくないという思いで揺れています。どうすべきでしょうか…。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    迷惑じゃないですよ。いろいろと相手にされたことを正直に話してみてください。もしクラス替えでその意見が通らなくてもその時は仕方ないとあきらめましょう。でも言うこと自体は遠慮することないです。正直に伝えてお願いしてみましょう。
keyboard_arrow_up