受付終了

彼に対する気持ちがわからなくなった

visibility1211 chat1 personmaruru18 edit2021.08.29

彼氏とは今現在同棲中です。
最近彼氏と喧嘩をしました。何度か喧嘩しています。
その度に携帯を取り上げられたり、わたしの友人をブロックしてきます。。今回も友人をブロックされてしまいました。その友人は彼の友人でもあり、彼との関係を相談していました。たぶん先走って話したんだと思います。そこは私も悪いと反省しています。ただきちんと向き合おうとすると怖くて言えませんでした。
結果彼に言われたのは誰にも相談するな関わるな裏切られた分同じ目に合わせてやる孤独にしてやる仕事を辞めさせてやる言わないから正直に言わないから怒る
みんなして俺を嘲笑う私が何も言わなかったらこうならなかったなんでそんなクズになったんだよ
こんなことを言ってたと思います。
しかしなぜか私には気持ちが残っています、、。
わたしにはもう誰もいません。彼しか、
どうしたら気持ちを断ち切ることができるでしょうか
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    メンバー
    はむ 20代後半 女性
    maruru18さん ご相談いただきありがとうございます。

    同棲中の彼氏と喧嘩をし、そのたびに携帯を取り上げご友人をブロックしたりされるのですね。
    暴言を吐かれるけれど、彼氏に対して気持ちがどうしても残ってしまう、気持ちをどうしたら断ち切れるか、というご相談ですね。
    彼氏の言葉が客観的に見てもきつすぎて、毎回このようなことを言われると、かなりお辛いかと思います。

    誰にも相談するな、関わるな、孤独にしてやる、などの異常な束縛に当たるような言動は、「モラハラ」に近い行動のように思いました。

    また、なんでそんなクズになったんだ、という暴言もモラハラにあたる言動のように思いました。

    喧嘩の内容がどういったものか分からないのですが、毎回暴言がきつかったり、携帯を取り上げる、といったような力で押さえつける行動があると、彼ときちんと向き合うことがかなりこわい、と思われることもしょうがないと思いました。

    彼に対し、きちんと話したいと思っているけれど、そういう言葉を使うのはやめてほしい、勝手にブロックしたりするのもやめてほしい、と言ってみるのはいかがでしょうか。

    それを止めてくれないとなると、話し合うことが出来ない彼との同棲生活が永遠続くこととなってしまう気がします…。


    maruru18さんの現在の状況がわからないため、色々言うことは出来ないのですが、彼しかいない、というのはどうしてそう思われましたか??

    きっと優しいところや、maruru18さんしか知らない彼の良いところがあるのかな、と思いました。長年付き合っていたら色々な思い出もありますよね。

    世の中には、ケンカのときに暴言を吐かず、携帯も取り上げず、落ち着いて話し合いが出来る男性はめちゃくちゃいます。
    普段も優しくて何よりmaruru18さんを愛してくれる男性も必ずいます。

    ご自分の幸せを望み、この掲示板に相談なさった行動力、クソみたいな態度で話し合うことを放棄する彼氏に対し、きちんと向き合おうとするご自身の優しさに自信を持ってください。


    maruru18さんが幸せな恋愛を出来るよう、応援しております😄

keyboard_arrow_up