解決済み
10代後半 女性

彼氏と別れるかどうか

visibility1427 chat3 personPTJ edit2021.09.08

皆さんの意見を聞きたいです。

現在付き合って6ヶ月の彼氏がいます。お互い実家暮らし、同級生(大学1年)で大学は別々です。

前回、彼氏が私のことを好きかどうか分からないということで質問させていただきました。

いただいた意見を参考にしつつ彼氏ともっと距離を縮めれるように頑張ってきましたが、限界のようです。なぜ限界だと感じるか詳しく書きます。

1.金銭感覚の違い
基本的にデート代は割り勘です。別に割り勘なことに不満はないです。いつもデート場所は二人で話し合って決めるのですが、いざカフェなどに行って会計を済ますと、「この店は高い」や「意外と安く済んだ」などと言ってきます。このような発言がたまになら全然気にしないのですが、毎回言われストレスに感じてしまいます。

2.彼氏がとりあえず付き合ってるように感じてしまう
とにかく会話が続かないんです。私ばっかり喋ってる気がするし、なるべく会話が続くように質問したりして努力はしているのですが、続ける気がないのか私の努力も虚しくすぐ終わります。会話ってテンポが大事だと思っているので上手くいかないとすぐ沈黙しちゃいます。
また、私から手をつなぎに行ったらつながせてはくれるが彼氏から握ってはくれません。付き合った当時は握りに行ったら握り返してくれたのに…。私は彼氏と相性が合っていないのでしょうか?
そして、デートも私が行こうと言い出さない限り行くことになりません。一応デートに行きたい気持ちはあるみたいなのですが、本当に行きたい気持ちがあれば誘ってくると思うのです。

3.デートプランを考えるのもめんどくさい
プランを立てると楽しくデートできるのですが、予想外のことが起こったり、プランを立ててなかったりすると、彼氏はすべてを私に丸投げします。最初はあまり気にならなかったのですが、私もプランを立てるときはネットでじっくり調べたりなどして何時間もかけるタイプなので速攻で立てれません。もはやネタ切れでしんどいです。

4.毎日lineしたがる
私は誰のlineでも基本的に相手のペースに合わせるので自分のペースはありません。(もしかしたら自分自身のペースが分かってないだけかもしれない)彼氏は毎日したい派のようです。付き合いたてのときに直接聞きました。しかし、毎日したい派の割には積極的にlineしてきません。普通毎日lineしたいと思うならある程度は送って来ますよね?一度4日間lineを送らなかったことがあるのですが、lineは一切来ませんでした。しかし、デートで会うと「俺は毎日lineしたいのに4日間もlineしてなかった」などとしつこく言われました。そんなにlineしたかったら自分から何か送れよと思いました。私は性格が悪いのでしょうか。

とこんな感じです。

今は別れたいという気持ちが強いのですが、いざ頑張って別れ話をしようとすると情があり別れられません。

直して欲しいところを言うとすぐ治そうとしてくれる、私が送ればlineはまめに返ってくることを考えるといい彼氏なのかもしれませんが、最近は会う話になると嫌な気分になったり、会う日が先延ばしになるとホッとしてしまう自分がいます。

質問したいことをまとめると
①金銭感覚や価値観の違いだけで別れないほうがいいのか。

②これくらいのことで別れたいと思う私はおかしいのか。

③別れるより一旦距離を置いて考えた方がいいのか。

④別れ話や距離を置く話をする場合は電話でも大丈夫か。私は人と対面して意見を言うのが苦手なため、いざ切り出そうとしても無理な気がするから。

です。

色んな人の意見を聞きたいので回答よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    輝美 30代 男性
    基本的に、別れるか別れないかの判断基準としては、相手の言動から思いやりを感じられるかを自分は採用しています。

    コミュケーションが不足しているが、思いやりを言動から感じられ、将来的に関係の改善が期待できるのであれば、関係を続けるのはいいかと思います。

    しかし、主さんの投稿している文面からすると、やはりすでに愛想をつかしているかと。
    無理やり付き合ってもお互いのためにならないのではと思うので、別れ話を切り出してみればよいかと。
    相手が泣いて詫びるなど、想いを感じられる行動があったら続けるなどでもよいかもしれませんね。
  • refresh約4年前
    PTJ 10代後半 女性
    kogome様

    コメントありがとうございます。
    確かに最近は上手く笑えてなく、不満なのが態度に表れていたのかもしれません。

    しかし、私も燃え尽き症候群のように好きな気持ちがなくなってしまいました。彼氏には早めに気持ちを伝えようと思います。
  • refresh約4年前
    ①から④まできっちりと整理した質問をされていますね。

    恋愛はそもそもそんなに我慢してお付き合いするものではないかと思います。ご自身は別れたい気持ちが強いと思われているのであれば、実行したほうがよいかと思います。
    きちんと会って伝えらればベストかと思いますが、その方法はご自身で決めればよいかと思います。

    ただひとつ気になることは、あなたはデートの時などニコニコ笑顔ですか?私は男性ではありませんが、女性がいつも笑顔で機嫌よくしていたら、男性はそれだけで気分がよいものだと思います。
    投げかけて返ってくるものが彼の行動なら、自分を抑えてまでお付き合いするお相手ではないかなと思いました。
keyboard_arrow_up