受付終了
20代前半 男性

助手席での居眠り

visibility933 chat2 personMg edit2021.11.24

私は現在土木関係で働いてて毎日30分近く先輩の運転する車で移動して現場に向かうのですが
その際毎日ほぼ100%助手席で寝てしまいます度々寝んなうざいと怒られたりして
ガムを噛んだりエナジードリンクやコーヒーなどを飲んでも全く効果がありません
毎日寝てはダメだと自分を責め続けて精神的にもきついです…自分は何かの病気なのでしょうか……?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    MC21 50代 男性
    Mgさんの悩み、よくわかりますよ。
    私もそうなので。
    寝ないように必死になるのもよくわかります。

    これは病気ではないですよ。
    揺れ(特定の周波数があるらしい)が眠気を促すのです。
    車の助手席だけでなく、電車で座っていてもなるし、
    抱っこした赤ちゃんをゆらゆらとゆすってると眠ってる
    などがそれです。

    電車である区間でいつも眠くなるという研究報告もあるくらいで、
    車でもあるかもしれないですね。
    先輩の運転が心地よすぎると言うと怒られるかもしれませんが
    病気ではなく誰にでもあることなので、自分を責めないように。

    先輩にわかってもらえるといいですね。
  • refresh約4年前
    メンバー
    まるちゃん 40代 女性
    Mgさん、初めまして。

    土木関係のお仕事をされているのですね。
    大変なお仕事だと想像します。

    睡眠不足でもなく運転しながら眠ってしまったら何か病気かも?と疑いますが、助手席に座っていて眠くなるのは普通だと思いますよ(^^)

    今のお仕事は長くされているのでしょうか。
    仕事の疲れがたまっているのでは?
keyboard_arrow_up