受付終了
居場所がないように感じる
visibility1322 edit2021.11.25
ずっと家にいるのですが、自分は一人部屋がなく大学生の姉と同室なのですが、最近姉がずっとリモートするからと部屋に入れません。
仕方ないのでリビングで過ごしますが、親に邪険に扱われてしまいます。
自分の物は基本的に部屋に置いているのですが、部屋に入れないので本とか読みたくても取りに行くことすら出来ないし、困ります。
姉はここ1週間くらいの間にリモートをよくするようになったのですが、まだ1週間も経ってないはずなのにものすごくストレスが溜まりました。
まだこれからも予定があるからと言われていて、ものすごくウンザリです。
姉が活発に活動する人なのは知っていましたが、自分にそんな迷惑になることが無かったので気にしてませんでしたが、正直迷惑です。
部屋の扉閉めてくれるとはいえ、誰かと通話状態なわけなので気を遣いますし、親は姉にばかり味方して自分が少しでも姉に迷惑をかけると怒られます。
外出するのすら怖い自分が一人暮らしなんて出来ないですし、居場所がない家でずっと過ごさないといけないのかと思うと死んだ方がマシかもと思いました。
家にいてもずっと心が休まらない感じでしんどいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


