一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 男性

家事をしない妻への対処法

visibility22 chat0 personTaro edit2025.09.13

私は28歳在宅(出社も週に2回程度はあります)で働く男性です。結婚2年目の共働きの妻がいます。
妻が家事をしてくれるまたは日頃から部屋を汚さない、家事を余計に生やさないようにしてもらうにはどう伝えたら良いでしょうか。

妻が家事(料理・掃除・片付け・洗濯等)を全くとは言いませんが、週に1回程度どれか1つの家事をやる程度です。その他は基本全て私が毎日行ってます。家事をすることへの不満は今のところないですがこの先私が家事をしている最中に妻がゴロゴロゲームをしている姿を見ていつか爆発してしまうのではと不安になります。

妻には使ったタオルを床に投げない、服を片付ける、ゴミは捨てるなどその都度伝えていますが改善されず、毎度「はぁやればいいんでしょ」「これで文句ないですか?」と自分の時間を害されたのかイライラをぶつけてきます。なので私の方で片付けてしまうことも最近は多いです。
家事をお願いするたびに嫌味なことを言われるくらいならもう全部自分でやってしまおうという気持ちになってしまうのです。

ただそれだといつかは自分の気持ちに限界も来ると思うので、全部でなくともある程度やってもらえるように妻に伝えたいです。なにか良い伝え方や自分の気持ちを整理する方法など教えていただけるとありがたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する