受付終了
20代前半 女性

一般的な母親って?

visibility833 chat1 personじょん edit2021.12.07

最近、遠方に住む祖父の介護で父が色々と困っていて、施設や費用、一旦帰省したらもう自宅の方には戻れないかも等いろいろ娘である私に言ってきたんですが、母には言わないんです。その理由が「あの人に言っても「そんなの長女に任せればいいんじゃないの!」とか冷静を欠いて騒ぎ立てるだけだから…」とのことで、祖父母の状況も母より私の方が詳しい始末。
私は当初、「なんで子どもにそんな重い話をするんだ」とか「私自身もまだ学生なのにお金の話をされてもプレッシャーになるだけじゃん」とか色々不満だったのですが、母の非協力的な態度を見ていたら父が可哀想に見えてきてしまいました。

一般的な母親は、旦那の実家に対してこうも冷徹なんでしょうか。
「何か手伝えることはない?」とか「一緒に一度、実家に行こうか?」など声をかけるものだと思っていたのですが、それは普通ではないんでしょうか……
母親がここまで役に立たないとは思ってなくて、非常にショックでした。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    まるちゃん 40代 女性
    じょんさん、こんにちは。

    お祖父さんの介護について、お母さんの非協力的な態度に悩んでおられるのですね。

    重たい話を聞かされるのは負担ですよね。。
    どんな状況でも、子供(じょんさん)に、お金の話まで聞かせるのは良くないと思います。

    じょんさんは、お父さんに同情されても話を聞くのは少しだけにして、「お母さんに話して」とお願いして逃げられるのが良いと思います。

    さて、親の介護をするとき、誰が主にお世話をするか兄弟で話し合いがされると思います。
    まだ誰と決まっていないのかもしれませんね。。

    同居人や、あと継ぎがお世話する
    近くに住んでいる方がする
    長男(とその嫁)がする
    長女(とその婿)がする

    色んな意見があって、分担するにしてもモメることが多いです。
    5年、10年。。親の介護がいつまで続くか分からないからです。

    お母さんは、「長女さんがされる事だから自分は関わらない方が良い」と考えておられるのかな?と思いました。

    お母さんは義理の娘ですので、実の子とはちがう難しさがあるでしょう。

    良かれと思って関わっても、義理の関係だとよそ者扱いされたり、何をしても気に入られなかったりというのは良くある話です。

    お母さんの冷たい対応には、これまでの親族間の出来事や事情があるのかな?という気がします。

    お父さんとお母さんがきちんと話をされて、じょんさんの悩みが解消するよう願っています!
keyboard_arrow_up