ただ話を聞いてほしい
50代 男性

過干渉毒親への吐き出し(ただの愚痴です)

visibility26 chat0 personアキラ edit2025.08.14

これは今の思いを文にして吐き出しているだけです。なので支離滅裂だと思います。あくまでも自分のストレス解消のためのトピックですのでご了承下さい。


子供の頃からぶつけようのない、吐き出しようのない、モヤモヤとした、ハッキリとした原因がわからないイライラ、ストレスがあった。

母親はあなたのため!という大義名分を使い子供の頃から長男である自分を精神的に支配してきた。何かあればあなたのため、良かれと思ってやっているし言っているんだよ?と、こちらの意思は関係なく自分がやりたいことをやらされてきた。それは今ならわかるがこちらのためではなく、自分の自己満足を満たすため。

しかし親である自分を犠牲にして子供であるあなたに尽くしてきた、こんなあたしは立派でしょ?いい親でしょ?と子供である自分に見返りをはっきりした言葉にしないで求められてきた。幼い自分はどうしたらいいかわからなかった。戸惑うしかなかった。笑って誤魔化すしかなかった。

そんな親に従ってきた自分も悪いとは思う、自分の意見を言えなかったことは反省。多分言ってもいろんな方法を使ってやり込められたとは思う。

暴力や暴言などは使わない。自分はこんなことしてあげてる、でもあの子はそれを良しとしない、なんてひどい子供なんだろう!と親戚に愚痴を言い、後にお母さんが悲しんでたぞ、と外堀を埋めて攻めてくる。それを言われている自分を見てニヤニヤしてたよな。暴言や暴力で従わせるのも論外だが、このような方法はある意味それ以上に狡猾でイヤらしいやり方。

自分もアホで、そんな言葉を鵜呑みにして俺がいけないんだ、もっと言うことを聞かないとダメなんだ、と思って生きてきたのもいけない。どこか頭の中でこれはおかしいよ?って訴えてる自分もいたのに、依存してたところもあるんだろうな。

その結果、ずーっと悩んできたのが
・人とどう接していいかわからない。
・自分のやりたいことがわからない。
・自分に自信がない。
・人に依存する、人の顔色を見る→人から舐められる。
パッと思いつくことでもこれだけ出てくる。
本当に生きづらく、これが普通なのかな?と思ってきたがどうやら違うようだと少し大人になってからなんとなくわかってきた。

今の悩みは何度も何度もイヤだと訴え続けているのに、全く耳に入ってない。自分は正しいんだ!と頑なに信じている母親。どれだけ苦しんで生きてきたか、あなたが何をやってきたかわかりやすく伝えても全く伝わらない。きっと病気なんだろうと思う。

家庭内の、他人には伝わりづらい、自分の中の大きなストレス。どうしてみようもない…いなくなってほしい、どうしたらいなくなる?それを考えると最悪のことすら頭によぎる。世の中、親が子を、子が親を、◯ろす事件は普通にある。自分は不思議じゃない。そうなるだろうなとどこかで理解している。きっとここで言葉に出来てるからしないとは思うけど、結構追い詰められてるのはなんとなくわかる。

今の気持ち、思いのままに書いただけ。

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up