受付終了
10代後半 女性

自分を慰める方法

visibility718 chat2 personりり edit2021.12.13

今年受験生の中学3年生です。
1年、2年生の頃理由のない遅刻と欠席を繰り返したせいでもう休めません。
ですが時々気持ちが限界に近くなって学校に行きたくないと思ってしまうときがあります。そういう時は学校へ行く前アイスやお菓子を買って行ったりするのですがそろそろ気持ちを誤魔化せなくなりそうです、、、

一度は職場や学校等行きたくないと思ったことがあると思います。皆さんはどうやって解決してきましたか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    学校に行きたくない理由を考えると
    何かしらあるんだと思います。

    それを自分の中で、整理して考えてみてください😌

    探して見つかったら、
    その原因を解決できるようにしていきましょう😣

    理由がなく人は嫌だとは思わないと感じます。
  • refresh約4年前
    だてメガネ 30代 男性
    理由のない、と仰っていますが、今の心の状態の前兆だったのかもしれませんね
    先ずはご両親、担任の先生、保健室の先生のいずれかに
    「理由は自分でも分からないけど登校することが辛い」
    と言いましょう

    「受験の緊張感から~…」
    みたいなことを言われるかもしれませんが、
    「1、2年の時からなんとなく登校し辛かった」
    ということもちゃんと伝えましょう

    また、保健室登校をしてみるのはどうでしょうか
    今は環境を変えてみるというのも手です

    先ずはSOSを出すことが大事です
keyboard_arrow_up