受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

警戒がゆえに関わりたくないのは性格悪いの?

visibility128 chat2 personまい edit2025.08.27

どのみちうまく行かない側だったので
必要以上に絡みたくないんです。

その人はハブられても平気なのか知らないけど、傍観側で嫌われてる子がが一人で弁当たべてるのもワガママいってたから悪いんですよ。とかざまぁみろとか平気で書き込むやつがいてそっち側の人間なんだなとキモくなりました。

理解しなくていいですか?

他人に期待せず当たり障りなくしてますがキモいんです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    メンバー
    にこにこ 10代後半 女性
    嫌なことを平気で言う人、本当に嫌ですよね。見てて不快になります。そのような人に対して警戒心を抱き、距離を置きたい、避けたいと思うことは自然だと思います。決してまいさんの性格が悪いわけじゃありませんよ。その人の性格の方がよっぽど問題があります。我慢して無理に理解しようとしなくてもいいですし、むしろ自分を守るための賢い判断だと思います👏🏻
keyboard_arrow_up