受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

母が多分浮気をしていて誰にも言えなくて辛いです。

visibility1075 chat3 personharuka edit2022.04.20

初めまして。20前半の女です。
今実家暮らしをしていて、祖母と母と暮らしています。
父は最近単身赴任になり、家に居ません。
父が単身赴任になってから母の行動はおかしく、毎朝自分の部屋で誰かと電話したり、平日半休をとって、シャワーを浴びてから18時~夜中まで出かけたり、帰りが遅くなることが増えました。
母のことは好きじゃないはずなのに、その事でなんだか辛くなってしまいます。
それに、私が母に構ってなかったり、冷たいせいなのかもと、責任を感じてしまいます。
ちなみに、母は末っ子の構ってちゃんで、今50前半ですが、いつまでも子供のような人です。
周囲が自分に関心を持っていないと気がすまないタイプで、相手の気持ちを考慮するのが苦手なため思ったことを口に出すことがあり、友達は少ないです。(私が見た限りでの話ですが)
その性格を考慮すると浮気は当然であるし、私は将来も母に過干渉され続けたくないので、愛する人を見つけた母が私から関心を移すのはありがたいのですが、なんだか母の不自然な行動を見る度に最近ストレスがすごいです。
そんな感じに悩んでいるのですが、私が発言することで両親が離婚したら心に傷を負うと思うため父にも言えないし、友達にも言いづらくてこのことは言えません。
ここに書いた理由は、解決策を求めるというよりは、話を聞いて欲しい・同じ体験をした方の話を聞きたいからです。それでも良ければ何か回答をよろしくお願い致します。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    harukaさん
    お返事ありがとうございます。

    少しでも何かお役に立てていたら嬉しいです。

    ココトモは、相談者の皆さんと出来るだけ同じ目線から、一緒にお悩みについて考えていこう、とされるメンバーさんが集まっている場だと思います。
    苦しく感じられた時には、いつでもお気軽にご相談にいらして下さい。🙇‍♀️
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    harukaさん、はじめまして。
    軽率なコメントは控えるべきだと知りつつも、私とよく似た家庭状況だと感じて、思わずコメントさせて頂きました。
    人に言えない、どうしようもない類いの問題で、お一人で抱え込んでとても苦しんでいらっしゃるんだと思います。こちらに相談することにも、とても抵抗があったのではないでしょうか。
    もし、私の例で、似たような悩みを持つ人もいるんだ!と、僅かでも気が軽くなれるのでしたら幸いです。
    私は、父、母(50代前半)と母方の祖母、姉と暮らしており、母は未だに子供っぽい性格で、職場の上司に気があることを隠し切れない様子です。深夜までかかる仕事で、最近お弁当までその上司の方に作っています(父のお弁当は比べ物にならないほどお粗末です)。私と姉が実家を出たら両親は離婚するのでは、と思える状況です。
    それでも、特に私は母に大変世話になっており、好きな部分、尊敬する部分もあります。harukaさんも、単純にお母様を嫌いになれないからこそ、人に言えなかったり、苦しく思われているのではないでしょうか…?
    いずれにしても、harukaさんが責任を感じられる必要は一切ないと思います。
    何よりもharukaさん自身の幸せを第一に考えて、生活を送って頂きたいなと、勝手ながら願っております。
    少しでもharukaさんの苦しみが軽くなること、状況が良い方向に変わってくれることを、心からお祈りしております。
keyboard_arrow_up