受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

緊急

visibility960 chat1 personのっぴ edit2022.04.26

ある方に脅迫メールが来ました ちょくせつの被害は無いのですが どうしたらいいですか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    オレンジ 30代 女性
     こんばんは。大丈夫ですか?

    身の危険を感じた場合、迷わず警察へ通報を!

    対応1)証拠を保存する
    ・送信元メールアドレス(LINEなど)
    ・送られてきた脅迫メールの内容
    ・いきさつや、対応の記録

    対応2)脅迫メールに対応しない
    深夜時間帯にメールが来て困っている場合は、携帯電話PCの電源を切る。電源を切れない場合は、着信音を無音に設定する。

    対応3)最寄りの警察署に相談する
    身の危険や金銭に関わる内容でなくても、のっぴさんが不安なのであれば、警察署に相談へ行っても良いかと思います。警察署で冷静な対応判断できるといいのですが。

    緊急の場合(ストーカーなど)であれば、すぐに110番通報してください。身の安全が第一優先です。何かあってからでは遅いので、少しぐらい、周りにおおごとにしても大丈夫なので。ゆっくり、ひと呼吸して対応してみてください。安全でいてくださいね。
keyboard_arrow_up