受付終了
ただ話を聞いてほしい

HSPについて
visibility1131 edit2022.05.11
2年前に適応障害と診断されました。
職場でパワハラを受けて、恐怖で仕事に行けなくなり退職しました。
それから少しずつ回復はしていますが、未だに眠れなかったり、当時のことを思い出して悪夢を見てしまいます。
最近HSPという言葉を知り、私はそれだと確信しました。
少しの言葉でも深く考えてしまったり、他の人に気を遣いすぎて生きるのに疲れてしまいます。このことを家族に話しました。
夫は優しく理解してくれますが、母親には大袈裟だ、HSPなんて性格が弱いだけだと言われてしまい、理解されませんでした。
体調の良い時は普通に生活できるのですが、悪い時は自分には価値がない、このまま消えたい、いなくなったらどうなるんだろう、と考えてしまうこともあります。
睡眠薬もやめたいですが、眠れないことが多いので未だに頼ってしまいます。
この状況はどうすれば良くなるのでしょうか。
共感してくださる方いらっしゃったら嬉しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら