受付終了
10代後半 女性

ダイエットと筋トレについて

visibility980 chat3 personともか edit2022.05.12

初めて投稿させていただきます。
一年程ダイエットをしている16歳女子です。去年の夏頃から体型が気になりダイエットを始め、1年で5キロほど痩せました。緩い食事制限、ストレッチを含めて1時間弱の筋トレ、週末に15〜20キロのお散歩(これはここ最近から始めました)で体重を落としました。体重を落とすペースはかなりゆっくり目で今も決して痩せているとはいえない体型(BMI20、体脂肪率は19〜20.5%くらい)なのですが半年以上前から生理が全く来なくなり、2ヶ月前からホルモン剤を飲み始めました。最近ダイエットのモチベーションが下がりに下がっていて薬の副作用でダルイから〜という言い訳をして毎日行っていた筋トレをサボってしまっています。今週は特に酷く一日しか筋トレを行えていません。身体がだるく、しんどい時はダイエット中でも筋トレを休んでも大丈夫なのでしょうか…?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    ともかさん、こんばんは。

    ダイエット頑張っているんですね。
    でも、生理が来ないのは心配ですね。

    まず、筋トレはそれで体脂肪が減るのではなくて、
    筋トレで筋肉がつくと基礎代謝が上がって太りにくい(痩せやすい)
    体になることなのでね。
    筋トレはむしろ休んで切れた筋肉を回復させることが大事なので
    週2回くらいで十分だし、
    すぐに効果がなくなるわけではないので疲れた時はやらないことですよ。
    体脂肪を燃やすのは有酸素運動なので、歩くだけでも良いですよ。

    食事内容にもよりますが、1年間で5kgくらいで
    運動もしているから理想的なダイエット法に思えますね。
    食事を少し減らした部分がビタミンやミネラルが激減したならわかるのですが。
    生理が来なくなった原因がダイエットにあるのかどうかは
    よくわからないですよね。
    ストレスなど他に原因があるかもしれないですね。
    ちなみに、生理不順の原因として冷え(冷たいもののとり過ぎ)も
    あったりします。
    冷え性がひどい場合にはこれが原因の場合もありますね。

    無理せず自分の体を大事にしてくださいね。


keyboard_arrow_up