受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

生きるのが辛い

visibility1170 chat1 personキキ edit2022.05.13

昔から人の顔色や声色を気にしたり
少し注意された、怒られただけで
すごく落ち込み自分はダメダメだ
と 自己肯定感がめちゃくちゃ低く
悩みすぎて泣く日がちらほら。

仕事でも、他の職員も同じ事で
怒られるのに
何でみんなは普通に笑っていられるんだろう?と本当に疑問でした。

人間関係を築き上げるのが苦手で
友達がいません。
相談できる相手もおらず…

ネットで自分のネガティブさを
とうしたら直せるのか調べていたら
HSPというのが目に入って見てみると
全部自分に当てはまってました

これだったんだ!と思ったけど
知ったところでどうしようもないよな…
という話を聞いてもらいたくて
書いてみました(・-・*)
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは
    ことはと申します

    相談してくれてありがとうございます
    今まで誰にも相談できなくてすごく辛かったのではないでしょうか


    さて生きづらさのことですが、
    実は、HSPというのはただの症状の総称に過ぎません。
    もちろん生まれつき少し敏感な体質で生まれてくる子もいると思いますが、多くの場合、発達障害やアダルトチルドレン、家庭環境など、根源にもっと具体的な原因があることがあります。


    キキさんは子どもの頃に親によく叱られたり、親のことをとても恐れていたりはしていませんでしたか?



keyboard_arrow_up