メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility67532 chat3446 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    SORA 10代前半 その他
    ふぅさんへ
    メルマガ読みました。
    「なるほどなぁ」と凄く思いました。
  • refresh約3年前
    ナーシャ 10代後半 その他
    ふぅさんへ
    今週もお手紙ありがとうございました!
    自分の事ですが、先先週同級生と一緒に校外学習へ行くことが出来ました!ちょっとだけど前へ進めているような気がして前向きな気持ちになりました。ふぅさんも無理せず頑張ってください!
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    確かに「愛」って沢山の形がありますね
    親子の愛、夫婦の愛、カレカノの愛
    私だとかつて通ってた自助グループの仲間やスタッフの愛、そしてSNSを通じて知り合った仲間の愛…私は昔とても傷つきましたが今は沢山の愛をもらってる実感し幸せに生きれるようになりました。人は生まれる時も天に召される時も一人ですが人の愛がないと生きていけません
    それを最近実感してますし出逢った人皆に感謝してます。

    ただ私はこれからの人生あまり「頑張る」つもりはありません。そうしたら追い込みやすい私はわまた同じ事を繰り返すので
    いい頃加減で沢山の愛に日々感謝して生きたいと思います
  • refresh約3年前
    feelwind 40代 男性
    天に星、地に花、人に愛 と言いますが、
    私は 人に愛 の方は、相手によると思い感じていて、
    人によっては自分の方が無条件に大切にしても
    相手の方は、当たり前の奉仕くらいにしか思わず
    しかも平気で、あいつは優しいから、どんなにひどいことをしても
    許して見逃してくれるだろうと、本当にひどい暴言やひどい行いを
    しまくる心無い心が冷たい方々も本当にいます。

    なので、そういう心無い冷たい人達は、心で断ち切ってしまって
    物理的にもできるだけ離れて、そういう人達のことは考えないようにした
    方がいい、というご意見には全面的に賛成です。

    その分、他の国内外の不特定多数の人達は優しいですが。
    なので、こういう心が優しい人達に善意から良いことをしてあげて、感謝されて心から
    お礼を言われるのは、本当に嬉しいですよ。
    こういう心優しい人達を愛するのは、そして愛を発言と行動と態度に移して示すことは
    人生の悩みを減らし、自分に幸福をもたらすのは
    確かです。
    なんだかんだ言って、心が冷たい心無い人達よりも
    心が優しいかつ良識ある人達のほうが
    国内外に圧倒的に多いですから。
  • refresh約3年前
    somiya 20代前半 女性
    愛って難しいですよね。
    相手側は求めているとしても、こちら側は求めていない。そういう仲違いもあったりします。
    自分を愛してあげる。大事なものとして慕える何かがあれば少しだけ見方が変わるかもしれないですね。
    ほんの少しだけでも『心の余裕』さえあれば、自分を1番に愛してあげられると思っています。

    私も、ふぅさんのように距離を置ける人とは距離を置こうと改めて思いました♪
    どんな人とでも仲良くなろうとして、欲張ってもいいことないですからね。
  • refresh約3年前
    らりらりら 40代 女性
    ふうさん
    こんにちは
    ふうさんのくれた言葉
    あなたを大切にしてくれない人を、大切にする必要はない
    涙がとまらなくなってしまいました
    ありがとう
    目が覚めました
  • refresh約3年前
    メンバー
    すいっち 60代以上 男性
    ふうさんのお話、なるほどです。

    確かに苦しみの原因との距離をとるのが最善の方法なのでしょう。
    けど、家族だったりすると簡単にはできない。
    でも
    「物理的に難しくても心の距離は自分で変えられる」
    というのは全く同感です。

    苦しみの原因って内的外的に様々。
    特に外的原因は自分ではすぐにはなんともできない、あるいは
    永久にできないわけで、誰がどうみても
    「この人が原因」な時はそうなのでしょう。

    しかし
    その原因に苦しんでいるのは自分です。
    「苦しみの原因は、自分のこだわり」
    と知り、こだわりを捨てた時、私も自由になれました。

    これは逃避や諦めではないと思います。

    先哲の箴言があります。
    不当に牢獄に捕らわれていた時の言葉です。
    「王の権力が支配する地に生まれたので、
     身は従えられているようにあっても、心まで
     権力に従えられているのではない。」
  • refresh約3年前
    メンバー
    どらけん 30代 男性
    遅くなりましたが1・2回目のメルマガの感想を書かせて頂きます。

    ・1回目のふぅさん
    第1回目の記事だと思えないほど非常に分かりやすい内容だったです。
    ここに居られるメンバーの方は皆さんお優しい上に経験値も非常に高い方ばかりなので私自身"大丈夫かな…"と思いながら取り組まさせて頂いてます。
    メルマガに書かれていた様なメンバーに少しでも近づけるように取り組まさせて頂こうと思いました。

    ・2回目のあす花さん
    印象に残るエピソードで羨ましいような辛いような感想でした。
    自分の事を話すのは勇気が要るでしょうに、ここの皆さんとの距離を詰めるためにお話しされたことは、凄いなと思います。
    最後のアンケートですが

    が好きです
    ハナタレ小僧の時から空を飛びたいという夢があるのをふと思い出しました。
  • refresh約3年前
    頑張るカエル 10代後半 その他
    あす花さん、はじめまして。

    スパイファミリー、面白いですよね~
    毎週楽しみにしています。

     メルマガ、拝見しました。
    海か空どちらが好きかと言われたら、海ですね。
    食べることが好きで、海の幸、マグロ、サーモン、いくら、アジ………。

    たくさん、美味しいものがあるので海が好きです。


  • refresh約3年前
    feelwind 40代 男性
    なんかアサーションという言葉を思い出しました。

    アサーションは、自分の思っていることや感じていることを
    相手に適切な形で伝える技術です。

    確か、漫画でもありましたね。

    コミュニケーションは難しいです。
    ただ、2番目の失恋の話は、小言を言った男性が嫉妬していただけで
    モテない男性でしょうが。
    誰とでも仲良くするのは、無理難題ですし。
    (悪人や偽善者に好かれるようでは、問題ありです。
    善人や真人間にはいくらでも好かれて尊敬されるのは良いですが。)
コメントを
投稿する