メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility66733 chat3416 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ひよこ 40代 女性
    初めまして芥さん。

    私の好きな食べ物はメロンです。
    ココトモの使い方がいまいち分かってないのと自分はここには相談してはいけないのではないかと思って今まで相談してきませんでした。
    すみません。
  • refresh約2年前
    オレンジ 10代後半 その他
    芥さん初めまして!
    今まで色々大変じゃなかったでしょうか?お疲れ様です!
    自分を好きになるというのはとても難しいなと思います。自分の好きなことが出来ない時や理想の自分になれない時など人によって理由はありますが自分はさっき言った2つの理由で自分のことを好きではありません。友達から面白いと言われてきましたがそれはとても嬉しいです。
    好きな食べ物は基本的に麺類全般好きです。
    これからよろしくお願いします!
  • refresh約2年前
    メンバー
    3食団子 40代 女性
    しゅうこさん
    遅ればせながら…メルマガ拝読しました🙇‍♀️
    コーラを探してるしゅうこさんが可愛い(*´-`)♡確か、ビールって髪の毛に良いので、コーラもなんとなく髪に良さそうです✨
    うっかり&失敗談は私も…数少ない得意技?なのでナイステーマ!と思いました🤣
    毎日やらかしの連続なので2つ聞いて頂ければ🙏

    ・結婚式の指輪交換で、右手差し出し事件💍普段なかなか会えない地元の友人達や大~好きな人たちが沢山、一同に集まってることに終始ニタニタして気抜いてて…💦どよめきが少し聞こえましたが今も笑い話です😆
    ・仕事帰りに不法侵入寸前🔑
    当時マンションの10階に住んでおり、職場は4階でした。ヘトヘトの仕事帰り、マンションエレベーターの階数を4階で押したことに気づかないまま家のドア前までいき、普通に鍵をガチャガチャ…あれ?開かない?とキョロキョロした時に見知らぬ傘が立て掛けてあるのに気づき「誰の家?!」となりUターン…通報されなくて良かったです😣

    しゅうこさんのように、展開をワクワクさせる書き方ができませんでした🤣今度修行させてください♪聞いて下さりありがとうございました!
  • refresh約2年前
    choro 20代前半 女性
    しゅうこさんこんにちは(*^^*)メルマガ読ませていただきました(*^^*)
    コーラのエピソードはびっくりしました💦私は甘いものが苦手なのでコーラをほとんど飲んだことがなかったのですが、もしコーラを飲んだ時は、飲みかけの時は気をつけようと思いました💦飲み物のエピソードだと、私の家には文鳥のひなちゃんがいるのですが、その子がお茶を飲んでいたら勝手に飲まれて「私のお茶返せ💢」とケンカしたことがあります💦
    しゅうこさんのエピソードをまた教えていただけることを楽しみにしています(*^^*)
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    しゅうこさん、コーラ!少しクスって!😊ました
    可愛いお話し!私も、自身の、話しますね、
    私の名前、占って頂きました!
    最凶でした!
    会ったばかりで、今までの出来事全て言い当てられて、
    孤立、不遇、良いとき悪いとき、波が激しく、自我が、強く反抗的、人間関係トラブル続き、仕事運が、悪い!
    リセットするときだなぁ?、
    虐め、嫌がらせ、学校中卒だから、
    社会に出てから、勉強熱心に、しましたよ(笑)😊
    今更ですが、初心忘れず、生きる事だけ、頑張ろう!
    これからは、善いこと仕様と、、、、
    名前が、替える?カタカナに、してます!しゅうこさん、私の姉が、名前を、しょうこ ですよ
    親しみ感じました!しゅうこさんに、
    生きてる、毎日勉強かな
    又お便りお待ちしてます!
    今日もありがとうございます
  • refresh約2年前
    メンバー
    わくわく 40代 男性
    しゅうこさん

    クスっと笑える話、ごちそうさまでした。
    おもしろかったです。掴み小話で素敵です。

    私からもおひとつ、どうぞよろしく ベベン!
    お題 お一人様ワンオーダー

    昨日、雰囲気の良いカフェに妻と入りました。
    席に案内され、アプリでオーダーをしました。
     すでに食べ歩いていた私は、固形物は遠慮したく、とあるアイスコーヒーをオーダー。妻は、ほうじ茶モンブランセット。オーダーを済ませた妻はお手洗いへ。
     中庭があって、女性にも家族連れにも人気の様子。ふ〜、と気を抜いていました。
     店員さんが「お待たせしました。くまアイスコーヒーです。」と、予想より早いお届け。近くのテーブルから「かーわいいー!くまのってるー!ね、見てみて、ほらー」とリアクション多数。まだ、妻は戻っておらず
     恥 照 恥 照 恥 照!!!!!
     瞬間、ギアを切り替えて私から『かわいいですよねー。コーヒーの氷で作ったんですかねぇ、耳でひっかかってるんですねぇ。って、私の妻がおらんのですケドモ!!(笑)』と、くまアイスコーヒーをオンステージにしてMC。
     妻が席に戻って来ると、近くの女性も家族連れも皆で「奥さん、帰ってきたよー!拍手」パチパチ。妻はキョトン。
     くまは私をずっと見つめてる。くまの耳は丈夫で、溶けることは無かった。お一人様ワンオーダーに応えただけだが、これほど頭をフル回転することになろうとは。
     くまよ、そんな真っ直ぐな瞳で私を見透かさないでおくれ。あぁ。

    べべべんっ!!
  • refresh約2年前
    匿名 50代 女性
    しゅうこさん

    こんばんは。

    この間は楽しいお話しありがとうございます。私も落ち込むと沼にはまります。(笑)。
    私も受ける話があります。
    私の母親の事ですが私が小学生の頃だったと思うのですが母親は町まで買い物に行く為にバス停で近所のおばちゃんと話をしていたそうです。そしたらバスが来ておばちゃんが早く乗ればといったので母親は丁度ひとつ席があいていたのでいちもくさんにその席に座ったそうです。そしたら運転手さんに何々さん
    何処に行くの?と聞かれたので迷う事なく町まで行こうと思ってと答えたら運転手さんが何々さんこのバス何々さんの火葬場行きのバスなんだけどと言われたそうです。母親は我に返り周りを見渡すと喪服姿の人ばかりだったそうで母親は恥ずかしくてさっさと降りたそうです。そのバスには母親の父親でもあるおじいちゃんも乗っていて分かっていたけど他人のふりしていたそうです。それで後からおじいちゃんにばかこのって怒られたそうで
    母親の言い分としてはそのバスが普通の宮交通バスに見えたらしく、でも火葬場行きのバスがピタッとバス停で止まったのも受ける話で乗車していたみなさんもそう言う不幸のバスだったので笑いたくても笑うに笑えずこらえていたそうです。私の母親のエピソードはまだあり三陸沖地震のときに自転車で近所から帰って来るとき地震とは知らず地面が揺れていて私脳中部に自分はかかってしまったんだと思い込み近くのご近所さんにいき私脳中部にかかったと慌てて行ったみたいで
    そしたらあんた何言ってんの地震だよって言われて大恥かいたそうです。
    私の母親は昔からそそっかしいくて
    サザエさんみたいな人です。まあその出来事は私の家族含め親戚一同バカウケするはなしとして語り草になっています。(笑)
    しゅうこさん負けてないですよ。
    あとお返事ありがとうございます。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    コカコーラ、読んでて面白かったです
    ほっこりしました
    次もお願いします!
  • refresh約2年前
    たぃ 50代 男性
    コカコーラ 笑わせてもらいました
    人の話しで 笑えたのも久しぶりかも
    また 笑わせて下さいね。
  • refresh約2年前
    わん 10代後半 女性
    面白くて可愛かったです!笑
    読んでいるうちに笑顔になっていました☺️幸せを分けてくれてありがとうございます!
    笑うと心も体も元気になるみたいなので、朝からいい気分です♪

    私のおっちょこエピソードは、中学校の入学式の日に、まだ話したこともない人たちがたくさんいる中で転んでしまったことです笑
    入学式では白靴下、髪を結ぶのはシンプルなゴムだと決まっていたのですが、私はその時モコモコのピンクと白の靴下に、目立つ色のヘアゴムをしていて、家に帰って変えてくるように言われ、家から学校に戻ってきた時にこけてしまったので、余計に目立って恥ずかしかったです笑

    そのおかげで知らない人とも仲良くなれたのですが、話を聞いていないところや不注意なところは治していかなきゃと思ってます😂
keyboard_arrow_up