メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility66894 chat3422 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    さくら 20代前半 その他
    ふぅさん、こんにちわ!
    僕はまだアルバイトをしたことも無いし、海外に行ったこともありません。だから、ふぅさんのお話読みながら、今年はバイトするんだなぁとか、妹が修学旅行で約2週間ほどカナダに行く予定なのでその時は少し寂しいなぁとか思いながら読んでいました。
    またふぅさんのメルマガ楽しみにしてます!貴重な時間を楽しんできてくださいね!応援しています!
  • refresh約3年前
    もちごま 20代後半 女性
    ふぅさんこんにちは( ˙‎ࠔ˙)

    コンビニバイトをたくさんご経験されてるんですね!忙しい方が時間が経つの早く感じるの分かります。
    私はサーティワンや塾講師など経験しました。
    地味にサーティワンは力仕事なので、腕に筋肉が付きました💪

    教員採用試験、頑張ってください!
    時期が変わったんですかね?夏の頃だと記憶してたんですが、文科省による変更?もしくは、私立とかですかね?
    カンボジアのボランティアもお身体に気をつけて頑張ってください🙏
    知り合いに誘われたことがありましたが、別の勤務地になってしまい上手く乗れませんでした。
    海外は同じくカナダに留学したことがあります*⋆✈
    メンバーの1人がパスポートをスられたようで、色々大変だったそうなので、パスポートだけは死守してくださいな( ˇωˇ )

    ご帰国後の体験談楽しみにしています!
  • refresh約3年前
    ゆな 30代 女性
    ふぅさん、こんにちは!!

    カンボジアは、行ったことないですね。テレビで見るくらいです。アンコールワットの寺院がよく取り上げられていますね。英語教えるんですか!?凄いしかっこいい!!色々と不安になりますよね。でも大丈夫、ふぅさんならやっていけます!!

    それにしても飛行機。向こうの都合でキャンセルなのに、4万払わないといけないって。キャンセル料も払われるかどうかわからない。なんじゃそりゃ(^^;出発前から大変でしたね。

    海外行ったことあります。家族旅行だったのでそれほど困らなかったですが、1つあったのは、旅行会社の手違いで予約していたはずの乗り換え飛行機が取れていなかった。でも何も知らされないまま乗り換えの空港まで行って初めて知った。そこで1日滞在し、翌日に目的地到着、というのはありましたね。ちゃんと自分で確認することが必要だと感じました。

    ふぅさんが向こうでもリラックスできるものを何か用意するといいと思います。海外行くと日本食が恋しくなると聞きます。何か好きなお菓子とか持っていくのもいいかも。

    あとは、防犯対策に貴重品は分散して入れる、持ち歩くお金も必要最低限のみにする、偽の財布を入れておく、服のポケットに物を入れない、カバンは前に持つといいとかって聞きます。

    そして、コンビニのアルバイト、色々なところで働かれているのですね。私は、学童、スーパーのレジ、お正月に神社で働いたことがあります。忙しい方がいいですよね。暇になってただ立ってるだけって辛い。

    最後に、カンボジアでの滞在期間、充実した時間を過ごせますように。そして、楽しい思い出も沢山作れますように。気を付けて行ってきてください。4月帰国まで寂しくなりますが、頑張ってください。応援しています。
  • refresh約3年前
    きみ 50代 女性
    ふうさん。あなたの、メルマガ読んでいると、羨ましくて仕方ありません。私は、体調が悪く、寝込むことがあり、自由で好きなことを、追求してるあなたが、眩しいです。自分には、一人娘がいるのですが、あなたのように、自分の好きなことが見付けられて、健康で育ってほしいと思います
  • refresh約3年前
    高橋 30代 男性
    はじめましてふぅさん。
    忙しい中のメルマガありがとうございます😄
    私もバイトしていましたが大変でした😅
    (今は訳あって孤独に療養中です)
    カンボジアは行った事ありませんが、アジアでは中国とシンガポールに行ったことがあります。
    安全に気を付けて下さい。
    そしてメルマガ配信楽しみしています😆
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ふぅさん
    メルマガ読ませていただきました!初めてコメント投稿させていただきます、たったと言います。

    カンボジア行かれるんですね!?
    実は、自分も社会人になってから有給などなどを繋げて、1ヶ月ほどカンボジアで学校の先生をしてきました!
    なので、今回のふぅさんのコメントを拝見して懐かしい思いとともに、頑張ってきてくださいという気持ちが大きくなりコメントさせていただきました!

    海外渡航でハプニングに合うのは、付き物です!
    それを込みで海外生活を楽しんできてください。
    自分は、カンボジア初日、村までの車での道のり(現地の方が迎えに来てくれたのですが、クメール語と片言の英語しか話せず。)で、車が故障し、街灯もない暗い夜道で野犬に囲まれるという1日からスタートしましたが、とても楽しい経験で今でも自分の人生の大きな糧になっています。

    ふぅさんが、行かれる学校は、電気・ガス・水道などはありますかね?
    自分は、どれも整備されてない村・学校に行って現地の方と一緒に生活してたので、
    ランタン型の懐中電灯がとっても活躍しました!
    シャワータイム(ただ、瓶に溜まった雨水を浴びるだけ)では、真っ暗な中なので、何も見えず、ランタン型の懐中電灯が大活躍でした。

    あとは、是非、田舎の方でしたら夜空を見上げてみてください。
    流れ星が1分に1つ以上見れるはずです!

    それ以外には、2月から少しずつ雨も降ると思いますので、濡れても大丈夫な対策を!
    自分は、男なのでずぶぬれになっても雨はすぐに上がり、その後のからっとした気候のおかげですぐに乾くので気にしませんでしたが、、、

    とても、親日国家で、若い人の活気が溢れた国で、自分は大好きな国なので、ふぅさんも是非現地でいろんな経験をして、楽しんで、ふぅさんなりの好きな部分を見つけてもらえればと思います!

    また、感想も是非聞かせてください!
  • refresh約3年前
    ふぅさん、こんにちは!
    メルマガ読ませて頂きました。

    カンボジア に行かれるのですね(*^^*)
    海外は行く前はドキドキですが、現地に着いてしまうとその土地の雰囲気や空気、人に触れ、楽しめると思いますよ(*´∀`*)

    防犯には気をつけつつ、貴重な時間を楽しんで下さいね。応援しています٩(^‿^)۶
  • refresh約3年前
    mey 60代以上 女性
    ふぅさん、バイトに教員ボランティア、渡航準備と忙しい中のメルマガ配信ありがとうございます。前回のコメントに返信もありがとうございます。

    海外の子ども達に英語を教える、ステキな事ですね。着々と夢に向かって進んでいますね。

    カンボジアに行った人が人生感が変わるよと言っていました。私は行ったことが無いので的確なアドバイスは出来ないですが、カンボジアだけでなく外国は日本よりも治安に不安が有るようなので気をつけて下さい。知人によると親切な人でも平気で盗みをすることもあるそうです。疑いながらの生活はツライと思いますがそれ以上に美味しいモノも楽しいこともきっときっと沢山あります。どうかお気をつけて楽しんで行ってらして下さい。ふぅさんの人生感が更に素敵にレベルアップ出来ますように。

    またメルマガ配信をしてくださる日を心待ちにしています。
    お元気で!いってらっしゃい👋
  • refresh約3年前
    あおい 40代 女性
    夢を追うふぅさんを応援してます^_^
    あーつくいーきーるひとーみがすきーだわ~、岡村孝子さんです
    からだに気をつけて頑張ってきてください
    私も頑張ります
    カンボジアのクッキーがミルキーで私は好きです(おみやげでいただいた)
    食べてみてください。
    ファイティン!!
  • refresh約3年前
    すずらん 20代前半 女性
    あす花さん、こんばんは。
    今週は様々な用事が重なってしまい、お返事が遅れてしまいました…。

    私の今年のお正月は…、普通通りでした。
    というよりは喪中だったので、あまり派手にお祝いができなかったという方が正しいです。

    まあ、友人とはLINEでメッセージを送り合っていたので、私なりにいいお正月を過ごせたのかなぁと思います。


    部長さんのこと、心配ですよね…。
    私の知人曰く、「心と身体の健康は何がなんでも守れ。この2つが元気ならやり直しがきく」とのことだったので、まずは部長さんがゆっくりできることを祈っております…。(偉そうにすみません)


    うさぎといえば?という質問ですが、サンリオのマイメロディちゃんを思い浮かべます。
    マイメロってうさぎなのか?とつっこまれそうですが、うさぎモチーフのキャラクターだった気がするのでセーフだと思います。多分。


    Twitterに他のうさぎといえば?のキャラクターも挙がっていましたが、どのキャラクターもみんなそれぞれの可愛さがありますよね。

    既に他の方が挙げてくださっていますが、うさぎ=可愛いということにします。


    長々と失礼しました。
    次回のメルマガも楽しみにしております♪
keyboard_arrow_up