メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility65440 chat3364 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    いなさん、メルマガありがとうございます。

    私が救われた言葉は
    「人に対して、感謝できる人間に
    なりましょう」
    です。
    私は、ひとりでここまで生きて
    きた訳ではないのに気づかされました。
    誰かが作った食べ物、日用品、
    周りのものみんな、そうです。
    夫が働いているお蔭で、
    くらせているんです。
    私という存在も父と母がいたから
    なんですよね。

    それに気づいて、人に対して
    感謝して敬うことが大切だと
    思うようになりました。
  • refresh約2年前
    20代前半 女性
    こんにちは
    メルマガ拝読しました。

    みなさんのコメントを読んで色々な言葉に触れるの楽しいです。

    今日一日あったこと……すごく安いジュースオレを買ったこと。久々に冷たいもの飲んでおいしかったです。
  • refresh約2年前
    オレンジ 10代後半 その他
    いなさんこんばんは!
    遅くなってしまいすみません!始めまして!
    どこかのお店とかにたまにそういうのがあったらして気になってちらっと見ると刺さることが書いてあったりしますよね!自分も中学生の時、ストレスがやばくて鬱状態診断をやってみたら重度でした。その時の状態は感情がなくなっていて何も感じなかったです。今は大丈夫です。鬱って大変ですよね。今も戦っているいなさんを応援しています。救われた言葉は、「家族と友達のことを考えてから死ね」です。これは自分が物凄く死にたいと思ってた時期があってお母さんに言ったらこの言葉が返ってきて、何故か分からないけど心に刺さって、そこから死にたいと思わなくなりました。
  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    私の救われた言葉はこんな感じです。
    「ありのまま」「自分を大切にしなければ
    他人を大切にはできない」「福祉で大事
    なのは地域で一番だって事じゃない。お客様
    にとって一番だって事だ」

    全部同じ方から頂き、座右の銘になってます。
  • refresh約2年前
    みか 50代 女性
    いなさん お疲れ様です. 
    メルマガ届けて頂いて、
    ありがとうございました.

    “今日一日 それだけでOK” って すごい
    判るなって 思いました.
    人は 生きてるだけで 偉いし、充分、
    頑張ってると 思うので.
    生きるだけで いんだと思います.

    いなさんが 必要な時に 大事な 言葉に
    逢えて、宇宙からの ギフトを 受け取る 
    事が できて 良かったなって 思いました.

    救う、迄は できなくても.
    気持ちを 紛らせる とか 
    自分の 言った 言葉が 誰かの いいものに
    なる 事があったら いいなと思います.

    救われた 言葉、は 沢山 あるのですが。
    ('92、'93年) 30年、31年前に 一番すきな
    歌手の 遊佐未森さんから 直筆の おはがきを
    頂いた ことがありました。

    一通目は お誕生日に 送った 手編みの
    セーターのお礼で。
    二通目は 普通の ファンレターの お礼、
    だったのですが。
    “みかちゃん お手紙ありがとう” と
    書いて くれていました。

    お便り を 頂いた 上に ちゃん付けで
    呼ばれる、とゆう 奇蹟につぐ奇蹟。
    これが 人生で 一番 嬉しかったこと、です。

    ツライ 気持ちに なったら、
    この 言葉を 思いだす ことが あります。

    ゆさっちゃんは うたうたい としても
    一番 すきな人で。
    人としても 一番すきな 人なので。
    地球で 一番 すきな人、なのです。

    多分、それぞれの 自分 にとって 
    大事な 人は いると思うのですが.
    全ての (人生の) 自分の中で 一番 幸せなのは
    絶対に、今の 自分だなと 思います。
    ゆさっちゃんに 逢えたからです。

    4月も ライブに 行ったのですが
    4曲、泣きました。
    野の花♪号泣しました。
    次の ライブの予定は 11月の ゆさっちゃんです
    今年は デビュー 35周年、なのです。

    ゆさっちゃんは 言葉も そうなんですけど。
    もう 存在が それだけで 救い、です。
    ゆさっちゃんが いるから 生きられるし。
    いつも 無限に 幸せを 貰います。

    いつも 貰って ばかりなので これからは.
    小さな 星や 小さな 灯りを 
    それを 必要と する 人に 届ける、
    事を していきたいです.

    そして 次 (の人生で) も又 
    ゆさっちゃんに 逢いたいです。
    ゆさっちゃんが いないと 私は 
    生きられないので。

    楽しいことが ありますように.🌠

    ゆさっちゃんのライブは 
    ('89) 34年前から 行っています。
  • refresh約2年前
    はるの 20代後半 女性
    いなさんへ

    はるのと申します。

    メルマガ読ませて頂きました。
    メルマガの内容は共感できることばかりで、とても感動しました。
    頂いたメルマガはいつでも読み返せるように、永久保存いたします(笑)

    私が救われた言葉は「過去が希望をくれる」です。
    この言葉に出会ったのは、高校生の頃に見たある特撮ドラマでした。
    親戚たちの集まる場ではとこたちに誘われて、一緒に見ていたのが始まりでした。
    テレビの中のヒーローたちが、一生懸命戦って子供たちに希望を与えている姿にとても感動したのを覚えています。
    そのときにTVの中のヒーローがこの言葉を言っていて、今でも勇気づけられます。
  • refresh約2年前
    のち 10代後半 女性
    こんにちは😊
    お話読ませて頂きました!
    私は小学生の頃、勉強があまりにも出来なくてそんな自分が嫌いでした。毎日ノートに自分の悪口を書いたり最終的には○殺も考えていました。それでも怖くて出来なくて苦しかった時にYouTubeで「取り柄のないクズだって生きてていいだろが」という曲に出会いました。その曲の歌詞全てが自分の支えになりました。この曲がなければ今の自分はいないと思います。とても素敵な曲なので是非聴いてもらいたいです🥰
  • refresh約2年前
    海好き 50代 女性
    いなさん☆

    暑い日々ですが、ご体調はいかがですか?

    「今日1日それだけでOK」 素敵な言葉、ありがとうございます。
    ちょうど、今の私も欲していました。この言葉、大事にしますね。

    忘れることのできない「救われた言葉」・・・ですね。
    なんでしょう・・・悩みます・・・
    「大丈夫」「自分の力を侮らないで」
    ・・・ちょっと、なかなか出てきません・・・考える機会をありがとうございました♪

    ・・・話がそれまずが 
    私の息子は、ひと時に比べると だんだんと、家の中で笑顔が出てきました。
    が、まだ家の玄関から出られず将来の事なんて・・・どこの世界の話?です。
    良い言葉、たくさん探して、時には声にして自分の脳に聞かせて
    自分自身の選択と行動を良くしていきたいです。

    ではでは 良い時間をお過ごしくださいね!
  • refresh約2年前
    わん 10代後半 女性
    私は励まされた言葉救われた言葉あると思うんですけど、思い出せないのですが、私がいじめにあっていた時、またその後も心が痛かった時励まされた本があります。
    「たいせつなきみ」マックス・ルケード です。この本が伝えたいメッセージと今からあげる聖書箇所が同じ感じで、励まされました。
    私が聖書の中で特に救われた御言葉、
    「あなたを生かすために他の者が犠牲になった。 あなたのいのちを買い戻すため、 他の者のいのちと交換した。 わたしにとって、あなたは高価で尊いからだ。 わたしはあなたを愛している。」
    ‭‭イザヤ書‬ ‭43‬:‭4‬ ‭JCB‬‬
    この御言葉は、汚くて恥ずかしい、周りの人と比べて自分は可愛くないからいじめられているんだ、などと思っていた私を神様が私のことを高価で尊いと言ってくださっているんだ、人なんか目じゃない、最も偉大な方が私のことを高価で尊いと言ってくださっているんだと、とても励まされて、神様が私を愛してくれているし、神様は見た目ではなく中身が大切だよと教えてくださっていて、たくさんの御言葉に励まされて、あの時私は生きることができました。耐え忍ぶことができました。
  • refresh約2年前
    あかり 10代後半 女性
    たくさんあります。
    「叶わない夢はあるかもしれないけど、挑戦できない夢はない」
    「過去と他人は変えられないけど、未来と自分は変えられる」
    でも一番私の今に繋がったのはこの言葉でした。
    「どんなに辛くても、朝は必ずやってきます」
    もう無理だ。私生きていける気がしない。
    誰もいない夜にずっといたい。
    くらい夜が嫌いだった私がそんなふうに思うほど追い詰められたとき、この言葉(歌詞)に出会いました。
    なんだかそれだけでこわくなくなって、これからも一生お世話になる言葉なんだろうな~と思っています。
keyboard_arrow_up