受付終了
10代後半 女性

進路って『夢』と『現実』どっちを大切にしたらいいんだろう…。

閲覧数1233 コメント数8 personTugune* edit2022.05.22

見てくださった方、
まずはありがとうございます。

私は今高校2年生です。
いわゆる人生で1番青春できる
年でもあるのですが、
いちおう進学校に通っている身なので、
同時に進学先の大学をある程度決めなければ
いけない時期になりました。

なりたいもの、『夢』はあるんです。
もう10年近くピアノを習い続けていて、
某音楽教室ではなく、個人経営の教室なので
まったりゆっくりスキルを身につけていました。
別にプロのピアニストになりたいとかでは
ないんです。
自分にそこまでの精神力があるとは思えません。
けれど、ここまで続けてきたからこそ、
1番関心のあることは音楽になりましたし、
将来は、自分が勉強面では理系なこともあって
音楽系統の仕事のなかでも、
技術的に関われるような仕事に就ければいいな
といつからか思うようになりました。
具体的にいえば『レコーディングエンジニア』
とかライブやコンサートの音響スタッフとか
ですかね。
長年音楽に触れてきたからこそ、自分なりに
音楽の持つ可能性や、その1曲に携わった
多くのクリエイターさんの想いや願いを理解
できるようにしながら聞けるようになったし、
『自分が関わった曲を通じて誰かの心を動かす、
形の無い感覚的に伝わる何かをその人が
受けとれる為の力になれたら…。その曲の
可能性を私が広げれたら…。』そう思うように
なりました。

けれど、その『夢』は今は叶えようとは
思っていません。もちろん、その想いが
無くなった訳でもありませんし、むしろ、
そう考え始めてから想いは膨らむ一方です。
けれど、それを両親に話したら、「音楽の道は
安定したものではないから辞めなさい。趣味で
続けられるでしょ。」と一言言われ、
悔しいけれど納得せざるを得ませんでした。
確かに音楽の道は才能やセンスがが何より
ものをいう仕事だと勝手に思っています。
私は他の人より少し音楽に対する
関心が強いだけで、決して自分から何かを
作り出せるような才能はありませんでした。
こんな私が音楽業界に入っても、上手くやって
いける道は見えず、仕事が苦しくてもちゃんと
続けていられるのか確信が持てませんでした。
自分に覚悟が無いのなら私の進むべき道は
違うのかもしれないと思うと大学や専門学校は
多額のお金が必要になるから音楽の道へ
進むには資金がかかりすぎる。と思うと、
違う道に進むべきなんだろうなと
諦め始めていました。

なら何に悩んでいるのか、それは進路です。
先ほどもいいましたが私は理系よりなので、
私立の理系大学に進学するつもりでいます。
ですが、そこまで決めたのに、その先具体的に
どんな学科・学部に進みたいのかと聞かれると
これといった答えが見つけられずにいました。
そういうと、基本的に興味や関心について
聞かれるのですが、私の場合、前に書かれた
話もあるため、どうしても踏み留まって
しまいます。
『夢』を見続けてもいいのか、それとも
『現実』を見て何か新しく探した方がいいのか、
考えれば考えるほど頭がごちゃごちゃになって、
なりたいものがないのなら、まずはどこでも
行けるように頑張らないと行けないのに、
最低限しかできなくて、
そんな自分がまた嫌になって…。
答えの目処が全く立たないから
目を反らしてばっかりいるせいで
悪循環でしかなくなってしまって、
学校の先生でも誰に聞けばいいのか、
どんなタイミングで聞いたらいいのかも
わからなくて、ずっと悩み続けていました。

どちらにせよ、今年度中には
答えを出さなければいけないので、
タイムリミットが迫っている中
どうすればいいのか、何もわかりません。
今の私ができる事、それが知りたいです。
よければ何か教えてくれると嬉しいです。

長文になってしまいすみません。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    さしょ 20代前半 男性
    はじめましてこんにちは
     個人的には夢を持ち続けてもいいと思いますけどね。理系の進路に進んでそのまま理系の職に就くってことはありませんし、音楽関係で有名な企業はたくさんあると思います。
     進路に関しては自分の得意科目から選んでもいいと思いますし、音楽系のサークルがあるところから選ぶのもありだと思います。あとは音楽系のアルバイトを探して見たり、SNSとかで自分の音楽に関する何らかのアピール(レビューや作曲とか)をしてみたりしてもいいかもしれませんね。
     とにかく夢に対して悩んでいるのなら今は夢に向かって行動することが大切です。私達がよく知る音楽業界の人たちも夢に向かって行動したことで今があります。現実はいつでも見れます。
    • refresh約2年前
      Tugune* 10代後半 女性
      コメントありがとうございます。
      止まって悩むよりも、
      とりあえず何かしら行動してみるのが
      大事なんですね。
      自分にできそうなことから
      探してみようと思います。
    • refresh約2年前
      メンバー
      さしょ 20代前半 男性
      少しずつでもいいので行動してみてください
      その行動がいずれあなたの力になり、いろんなところで役に立ちます。
      あなたのこと応援してます。これからも頑張って下さい!
  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    才能って何ですか?いま一線で活躍している人たちは、
    天性のものに頼ってやっているのですか?
    • refresh約2年前
      Tugune* 10代後半 女性
      コメントありがとうございます。
      どうなんでしょう…。
      私の偏見が過ぎたんだろうとは
      思いますが、努力して勝ち取った人も
      多くいるんだろうなと考えると、
      私が努力から逃げているだけかも
      しれませんね…。
    • refresh約2年前
      Gash Kiyo 30代 男性
      努力も確かに必要ですし、それだけでもないと思います。
      仕事の意義をちゃんと日々の業務で「感じ取って」いく
      ことも、一つの仕事をものにする上では大事な事です。

      パソコン上ではただの数字だったものが、実はその向こう側
      で顧客という人間だったって事もあります。
  • refresh約2年前
    メンバー
    モカ 50代 女性
    Tuguneさん、はじまして。

    高校を卒業した後、現実的な理系の大学に進むか、夢を追いかけて音楽系の大学もしくは専門学校に進むかで悩んでおられるのですね。


    親が反対をせず、

    「あなたの好きにしなさい」

    そう言ってくれていたら、Tuguneさんはどうしていましたか?


    この質問の答えが本音かな?と思います。

    音楽の道に進むには費用がかかると言われていますが、理系の私立大学にもかなりの費用がかかりますよ。

    それを出してくれるのが親なので、親の言う通りにしないと・・・って思っておられますか?


    ご自分で言われているように、覚悟は持てなくて、本気でそれを仕事にしたいという強い気持ちがないのでご両親を説得できない、なので理系の道に逃げようとしていませんか?

    もちろん何度説得しても理系以外には大学の費用は一切出さないという場合もあるでしょう。

    だけど理系の大学に行ったところで楽しくなく、やりたいことも見つけられなかったら親のせいにして恨んだりしませんか?

    B’zの稲葉さんは横浜国大の教育学部卒ですが、先生にはならず日本を代表するアーティストとして頑張っておられます。

    お笑い芸人も最近は東大、早稲田など良い大学を出てからお笑いの道に進んでいる人もいますよね。

    芸人になるのなら東大に行かなくても…と思いますし(苦笑)、親も大反対したんじゃないのかな?という気がします。


    どこの大学に行こうと、進学そのものをやめようと、最後はやっぱり本人の強い気持ちじゃないでしょうか。


    親が費用を出してくれないのなら親からお金を借りて、アルバイトをしながら音楽関係の専門学校に行くのもいいし、進学せず音楽関係の仕事をアルバイトから初めるというのもアリだと思いますよ。

    失敗してもいくらでもやり直しはできるし、途中で変更するのもOKです。

    だけどやりたいことがあるのに逃げるのは後悔するのでは?


    モカ
    • refresh約2年前
      Tugune* 10代後半 女性
      コメントありがとうございます。

      『好きにしなさい』…ですか。
      そう聞かれてもなお悩んでしまうのは
      私自身がまだはっきりしていないん
      ですね…。
      言われてみればのお話が多く参考に
      なりました。
      後から考え直すこともできるんですね!
      もう少し考えてみようと思います。
keyboard_arrow_up