受付終了

大学生の息子の髪型
visibility1583 edit2022.05.24
大学2年の息子と小学6年の息子がいます。大学生の息子は反抗期はあったものの全く普通の子なのですが、つい最近髪型を変え、その髪型というのがネットで調べたところ、コーンロウという髪型です。私の勝手なイメージですが、黒人のラッパーの方がやってそうなかなりインパクトの強い髪型です。主人は学業に支障がないならどんな髪型にしようが自由だと言っていて、本人には一応なぜその髪型にしたのか、その背景を教えてくれと聞いていました。本人曰く、前からやってみたいと思っていた、友人の彼女がその髪をできる専門の美容師で、ただでやってくれると言われたからとのことでした。
すみません、確かにどんな髪型にしようが自由ですし、髪型からその人の人格ははんだんできません、勿論わかってはいますが、そしてその髪型にされているかたには怒られるかもしれませんが、昭和生まれの私にはどうも受け入れがたく、息子は一体何を不満におもってるのか、とかこれからなにか悪い事に手を染めてしまうのでは、とか心配になったりしています。ご近所さんの目もきになります。こんな気持ちにさせる息子を腹立たしくも思います。
本当にすみません、ただの愚痴です。読んでくださった方ありがとうございます。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら