受付終了
30代 女性

義実家に会う頻度

visibility1771 chat8 personゆき edit2022.06.06

子供(0歳)を義実家に会わせる頻度が高く、つらいです。私は共働きで休みは土日です。最低でも週に1回は義実家に行かないと夫と義実家が怒ります。
残りの休日を家事と買い出しに使い、私は休息も無く家族で出かけることもないです。夫は一人で出かけたり、ゆっくりしています。
最近は毎日部屋で泣いていて、家事もできなくなってきました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    なごみ 30代 女性
    ゆきさん、こんばんは

    毎日、仕事も家事も母親としても
    本当に頑張っていらっしゃいますね

    ただ、今は涙が溢れるほどしんどいのですね…
    きっと今まで何に対しても
    責任を持って
    一生懸命向き合われてこられたのですね
    たくさん我慢もされてこられたのではないでしょうか

    子育てをしながら働いていると
    本当に息つく暇もないですよね
    たまには自分の自由な時間が欲しくなりますよね

    唯一楽しみに使える時間って休日なのに
    それを最低でも週1は
    義実家との時間に充てる必要があるのは
    かなりつらいですね…
    しかも、最低週1ということはもっと多く会う時もある感じですよね(TT)

    孫がかわいいのはわかるけれど
    正直、私たち家族の時間の方が大事ですよね

    それに
    義実家に行かないと怒るなら
    ゆきさんに頼らず
    会いたければ自分達で会いに来てくれたり
    実息子の夫さんが一人で連れて行ったり
    たまにはそういうこともしてくれたらいいですよね

    それに、夫さんは一人で出かけたり、ゆっくりされたりしているのですね
    ゆきさんはやることを頑張ってやって
    落ち着く時間もないのに
    パートナーが自由に自分のやりたいことをやってると
    なおさら、心が苦しくなりますよね
    そして、イライラバロメーターも上がりますよね

    私も最初家事育児を一人で頑張っていたのですが、徐々に疲れ果てて爆発しました(^_^;)
    普段はあまり泣かないのですが
    その時ばかりは泣きながら、
    しんどい思いやこうしてほしいことなど吐き出しました

    それまで夫は私のしんどい状況に気づいていなかったみたいです

    きちんと話してみないとわからないこともあるかもしれないですね

    ゆきさんはもう充分頑張ってこられました
    これからは夫さんにももう少し協力してもらう番ではないでしょうか
    思い切って
    夫さんにゆきさんの素直な気持ちを話してみるのはいかがでしょうか?

    何でも伝えられるなら
    今どんな思いを伝えたいですか?

    ゆきさんが結婚・出産前に抱いていた理想の家族像に近づけるように、全力で応援しています
  • refresh約3年前
    メンバー
    3食団子 40代 女性
    あ、ご主人というのは、ゆきさんの旦那様のことです!紛らわしい言い方でごめんなさい💦
    ゆきさんの旦那様も、怒るんですよね?

    旦那様は、ゆきさんのお気持ちは知ってるのですか?

    離乳食も順調なんですね!
    10ヶ月☺️やはり、公園に色々いったり、水族館いったり、空港で飛行機みたりも楽しんでました!お住まいの地域によると思いますが、子連れだからこそ楽しめる所沢山あるはずなので、旦那様に提案してみては?
  • refresh約3年前
    メンバー
    3食団子 40代 女性
    ゆきさん、こんにちは。

    0歳って、1日1日で表情も増えるし、たまらないですね😊毎週会いたくなる義理のご両親のお気持ちもわからなくないですが、私もワーママの立場なので、お気持ちすっごくわかります。

    ご主人には、そのお気持ちは話されましたか??
    ご主人と義理のご両親が怒る…というのも疑問に感じました。

    0歳の時、離乳食含め本当に大変なのに、家事もお仕事も本当にゆきさん、お疲れ様です!家事もできなくなってきた…というのは当たり前ですよ💦
    自分の息抜きやケアも大切にしてください🥺

    ちなみに今何ヵ月ですか?
    家族で楽しくお出かけのイメージすごくわかります✨とはいえ、0歳だと、荷物も多いし行く所探すのも、色々検索した覚えがあります!
    ちょっと離れた公園とか行くだけでも特別に感じられますよね🌷
  • refresh約3年前
    ゆき 30代 女性
    家族で出かけたり、家で仲良く過ごしたり、そんな生活ができると思って結婚して出産したのに
    毎日働いて家事をして休みの日は朝から義実家に行って‥
    他に趣味や出かける場所を作りたくても0歳の子連れでは、どこに行けば良いのか
keyboard_arrow_up