受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

モラハラがひどくカウンセリングにいけば改善できるでしょうか?

閲覧数830 コメント数6 personもも edit2022.06.12

夫婦喧嘩が何年ひどくなっています。
少し前までは喧嘩してもなんとか気持ちを切り替えられたのに、段々気持ちの切り替えも難しくなってしまい、引きずってしまい、他のことに手がつけられない時間が長くなってしまいました。

喧嘩の原因としては本当に些細なことで、私の不注意を旦那が指摘することから始まります。
(物を元の場所に戻してない。etc.)
言っていることはわかります。が、共働きで家事育児はすべて私です。多少手を抜いていますが、生活はできていますし、あまりにも注意が多く、自信もなくなりますし、旦那が口を開くと注意されると思うと、素直に返事もできなくなってしまいました。

喧嘩の最後は、無視、物音をたてて行動、そしてもう帰ってこないから。と言われ旦那が家を出て行くのがお決まりです。
わたしはあなたが家を出て行ったあとも、平気な顔して育児をしなければなりません。でも涙がとまりません。

旦那の口調がきついのは私にだけで、私にも原因があるとは思っています。
カウンセリングにいったら双方の改善点が見つかるものでしょうか?
仲良くするために、カウンセリングにいこうといっても馬鹿なことを言うなと怒られました。

周りの方には、モラハラに慣れすぎておかしくなってると、言われました。子供にも悪影響だから離婚したほうがいいと言われましたが、それは最終手段だと思っています。
同じような思いをした方、カウンセリング経験者はいませんか?
どうか話を聞きたいです。
2
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ふわり 30代 女性
    私もモラハラで悩み続けました。
    子供の為にと我慢の日々でしたが、ある時、小学4年で子供にチックが出てきました。
    私も子供に影響が出ると保育園の園長先生に言われていました。
    話し合いの最後にはいつも離婚だーと脅される毎日でした。男の子で子供がもう覚悟したら?と言ってくれたのもあり、私も疲れたのと離婚でいいと母子家庭になりました。
    すると、チックが減ってきたのと、自分の体調が良くなりました。今は好きな仕事と脅されない安心感と心平和に暮らしています。
    カウンセリングも受けてきましたが、薬をもらうくらいでした。
    離婚までは行かなくても、親子で実家に帰るなど少し距離をおいてみるのもいいかと思います。
    • refresh約2年前
      もも 20代後半 女性
      経験談ありがとうございます。
      やはり子供には悪影響ですよね、、。
      子供はパパを嫌ってはいませんが、私に対する旦那の態度を将来お手本にしてしまうのではないかと思うと心苦しいです。

      カウンセリングも私一人で受け、いろいろ提案を受けましたが、なかなかタメになるようなアドバイスはいただけず、私一人では長期戦になりそうで、、
      一人で何年も頑張って、数年後振り返った時にまた惨めな思いをするよりは、今から離婚後のために貯金するなどそう言った方向に努力をしようかなと思い始めています。
  • refresh約2年前
    jul 30代 女性
    こんにちわ。。

    うちも喧嘩が多くなってきていてうんざりしてます。。
    2ー3日に一回ペースで喧嘩してます。。
    なんかもはや冷戦が続いてる感じでしんどいです。
    私のところも主さんとおなじで、旦那が強く出て、仲直りしない!みたいな感じで脅迫してきて、怖くなり私が謝る感じです。。。

    子どももいるのであまり喧嘩したくないのですがどちらも損得勘定に突き動かされ協力できてないかんじです。。
    このまま夫婦として終わってしまうのか、悲しいです。。。
    • refresh約2年前
      もも 20代後半 女性
      わかります。
      子供の前だけでも夫婦仲良くと思いますが、もう旦那に対して緊張してしまい、本来の自分がどんな風に接していたのかもわかりませんよね、、。

      普通な夫婦ってなんだっけ?とあまりに歪でもうなにが正しいかもわからず、、
      子供のことを思うとここままだと悪影響なのではという不安でいっぱいです。
  • refresh約2年前
    MC21 50代 男性
    ももさん、こんにちは。

    旦那さんのモラハラがひどくて、
    カウンセリング等で改善ができるのかで悩んでいるのですね。

    モラハラや離婚など夫婦問題の相談所ではなく、
    純粋にカウンセリングという点についてお話しますね。
    カウンセリングは、
    来た人(クライエント)に対してどうするかが大原則なので、
    夫婦で受けるカウンセリングであれば
    ももさんのお望みの形になると思いますが、
    ももさんだけがカウンセリングを受けるとすると、
    旦那さんを変えることではなく、
    例えば、
    ・ももさんがしんどくならないように、
     旦那さんの言動のとらえ方を変えたり、気持ちの切り替え方を学ぶ
    ・ももさん自身のコミュニケーションの仕方を変える(学ぶ)
    ・カウンセラーに吐き出すことでガス抜きのような役割
    といったように、しんどさを軽減するために
    ももさん自身が変わることを支援する形になります。
    自分自身が変わることによって旦那さんも変わってゆく可能性は
    大いにありますが、
    旦那さんを変える方法はカウンセリングでは期待しない方が良いと思います。
    本来はカウンセリングを受けるべきは旦那さんの方なのですが。

    とはいえ、2人だけで背負うとどんどん悪化ししんどくなるので、
    現在の人間関係を変える
    (第3者を加える、ももさんが別に頼れる人間関係を加える)
    というのは大事なことなので、どこにどのように相談するかですね。

    親の不仲は子供に影響してしまうので、
    旦那さんにも歩み寄ってもらって改善すると良いですね。
    • refresh約2年前
      もも 20代後半 女性
      ありがとうございます。
      とても参考になりました。

      そうですね、私としてはもう少しだけ頑張ることで改善できるならそれが1番と思っていますが、
      このままでは子供にとってなにがいいかも冷静にかんがえられないので、まずは冷静になれるようカウンセリングを受けたいと思います。
keyboard_arrow_up