受付終了

結婚して地方へ嫁ぐか、地方には障碍者枠の仕事があるのか
visibility1110 edit2022.07.01
私は統合失調症という疾病を患っている28歳です。
都内で障碍者枠で短時間勤務のパートをしています。
この疾患でも結婚や妊娠をされた方はいるみたいなので
諦めていません。
今、婚活中でしていい感じの彼ができました。
私の病気への理解もあり、しっかりと地に足をつけて
お仕事をしている人柄として申し分のない方です。
ただ福岡出身なので将来的にリモートワークするから
福岡に嫁いでほしい
こちらで落ち着いてできるパートを探してほしい
などと言われ戸惑っています。
福岡には障碍者枠のパートがあるのか
また、福祉は充実しているのか。
かなり気になって調べたりはしています。
また、彼とお付き合いしだしてからは福岡に嫁がなければならないのか
という気持ちや住み慣れたこちらの地を離れることの不安、
でも今後、彼より相性がいい人が現れるかもわからない焦りや
その不安もあり心が落ち着いていません。
眠れなくなったりご飯を戻してしまうことが日々続いています。
この機会を逃すべきではないでしょうか?
もうどうしたらいいか途方に暮れています。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら