受付終了
一緒に対処を考えてほしい

彼女の実家にお見舞いの連絡をした方がいいの?
visibility1022 edit2022.07.10
今現在、悩んでることがありまして相談です!みなさんの意見を聞かせてください!
現在、自分には遠距離でお付き合いをさせていただいてる歳下の彼女がいます。彼女は最近倒れ、入院してしまいました。原因は過労と睡眠不足、脱水症状で入院し、現在は退院していて自宅療養中になります。
今はだいぶ良くなり7月の中旬には仕事も復帰する予定だと自撮りの画像と一緒に昨日連絡がありました。
彼女とは6年ほどお付き合いをさせていただいており、結婚の約束もしています。彼女両親とは、一度電話で話したくらいです。
そこで質問ですが、今回のことで彼女の実家にお見舞いの連絡を入れた方が良いのでしょうか?また、もし可能なら実家に何かお見舞いのものを送りたい気持ちがあります。
彼女の身を心配しての電話を入れること自体、失礼にあたったり、彼女自身は実家にいきなり電話してきて不快な思いをしてしまうでしょうか。
彼女とは連絡は取れますが、LINEは既読無視の状態で恐らく電話には出ないでしょうし、どうした方がいいのか考えばかり巡ってしまって混乱しています。
皆様ならどのように行動しますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら