受付終了
20代後半 女性

子供嫌いになりそう、嫌いかもしれない。

visibility932 chat8 personしおまめ edit2022.07.22

ぺたぺたした肌感も苦手だし、汗臭い頭も嫌です。
抱っこをせがんだり、寄りかかったり、ママ大好きってのが苦手です。私から気が向いた時に触ったり、お風呂(主人がしてくれる)後の保湿やオムツ着替えで自分が触るのは大丈夫です。逃げて楽しんでるのは呆れるというか。まてまて〜!と付き合う心がなく、来るまで放置します。ご飯もこれは卵だよ、野菜だよ等声がけもしません。
子供を産んだことが良くないと思い施設に預けた方が幸せなのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    しおまめ 20代後半 女性
    8ヶ月頃から子供が一般的に見て可愛くなく、不細工なんじゃないか?と不安になったことはたくさんあります。

    積み重なって嫌いになったと思います。ご飯も食べない。お風呂も嫌がる。おもちゃでは遊ばず、触らないで欲しいものを触る散らかす。エプロンも引っ張りはずされる。常にべったりストーカー。
    それが、引越しをして家に慣れず特に酷くベッタリになったように感じます。
    暑くてベタベタした触り心地で余計に気持ち悪さも生まれました。

    去年の同じ時期の写真を見返すと可愛いし、抱っこしてるような写真も数枚あったのでそこまでベタベタは気にならなかったと思います。今は自発的に動いてベタベタできるようになったので、それを触らないで!と怒ったりあっちいってとやっても余計寂しくて泣いてしまうし、付き合い方が分かりません。
  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    しおまめさん、今晩は(◍•ᴗ•◍)
    しおまめさんのお話を拝見しました。

    もし可能であれば、お答え出来る範囲で構いませんので質問させていただいても宜しいでしょうか?

    お子様の事は、いつ頃から「嫌いになりそうかも…」と思われるようになられたのですか?

    お子様が生まれる前から?それとも、生まれた時から?生まれてから数ヶ月、又は数年経った頃からでしょうか?

    質問が多くて申し訳ございません(^_^;)
keyboard_arrow_up