解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

本当にこれで良かったのかな。

visibility966 chat6 personホオズキ edit2022.08.15

現在高校2年生の女子です。
私は中3の受験期に精神的に病んでしまい、そこからずっと精神的に不安定な状態が続いていました。
その時からずっと精神科に行きたいと思っていたのですが、親に言う勇気が出ず、結局言うことが出来たのはもう症状がある程度治まってきた時でした。
最近やっと親に精神科に電話してもらうことができ、9月に初めて受診出来ることになったのですが、今まで沢山のことがありすぎて、自分の行動が正しいものなのかどうか分からなくなってしまいました。
「わざわざ受診しなくても良かったんじゃないか」と思うようになってしまって、でもそう思うことにも「こんなこと思ってるなんて助けてくれる人に失礼じゃないか」と自分を責めてしまってとても苦しいです。
私の行動は本当に正しいことなのでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    りる@教育 20代前半 女性
    こんにちは。

    精神科に通院しているものです。
    私も、同じような悩みを抱えていたことがあったため、お応えさせていただきます。

    率直に申し上げますと、ホオズキさんの行動は素晴らしいことだと思いますよ。
    精神科の受診を決めたこと、親御さんに精神科の受診についてお伝えされたこと、すべてとても勇気のいることです。

    自分の行動が正しいのかどうか分からない、とのことですが、これは精神病(うつ病など)の症状のひとつだと思います。
    精神的な負担が増えすぎると、自分の行動に自信が持てなくなったり、自分の考えがまとまらなくなったりします。
    また、自分をせめてしまうのも、精神病の症状です。
    文面を見ただけですが、何も悪いことはしてませんし、自分を責める必要なんてひとつもないですからね。

    精神科の受診の前って、そういうネガティブな感情になってしまいますよね…。

    ですが何も悪くないですし、むしろ勇気ある行動だと思います!

    ホオズキさんに一日でも早く素敵な日々が訪れますように。

  • refresh約3年前
    メンバー
    さき 10代後半 女性
    はじめまして!さきと申します。
    お話拝見しました。私は現在高校三年生です。受験期、いろいろ不安になってしまい大変だったと思います。辛いですよね。今、お身体の具合大丈夫なのでしょうか…?
    自分の行動は正しいのか不安になってしまいますよね。私も何が正しいことなのか分からないことだらけです…笑
    ホオズキさんにとって自分の行動の正解とはどういうことなのでしょうか…?なんだかとっても難しいですね…!
    でも、不安に思ったこと、辛いこと、どんなことでもたくさんお話して大丈夫ですよ( ¨̮ )
    いろんな人に頼って大丈夫なんです!
    ここでも、精神科の先生でも、ホオズキさんのペースでお話したいこと話してみてくださいね( ¨̮ )
  • refresh約3年前
    メンバー
    アリー 10代後半 女性
    ホオズキさん

    自分の行動が正解だったかどうかは死ぬまで、というか、死んでもわからないと思います。もしかしたらその精神科を受診したことによって新しい発見や出会いがあるかもしれません。ホオズキさんはずっと前から受診したい、と思っていたのですよね?それならば、自分の気持に正直になって、受診をするべきだと思いますよ。ホオズキさんの行動は間違っていないと思います。
keyboard_arrow_up