受付終了

修学旅行でメンタルの限界が来てしまった

visibility1062 chat1 person退会したユーザー edit2022.10.09

先日、修学旅行があったんですけどバスお隣が友達Aで、友達Aはマイペースで自分からあまり行動できない子でクラスの人からもきらわれていてなのでほぼ行動とかも一緒で、私もほかの友達と一緒に行動したいのにと思ってしまったり、しかも友達Aはずーと落ち込んでて耐えてきたつもりだったんですけど二日目のホテルも一緒でその時もうメンタル持たなくて、友達Aと私でクラスのみんなが集まってたりお部屋に一緒に行ったらいやな顔されてしまって、友達Aちゃんも楽しそうじゃなくて、じゃ一回帰ってまたクラスメイトに誘われて今度は友達Aを一人にして集まってるお部屋に行ってしまいました。
そのせいか、友達Aがもっと落ち込んでしまいました。私はどうすればいいのって思ってしまった
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。話は読ませて頂きました。みーさんとしては
    確かにどうしていいか分からなくなるのも道理だと私も思い
    ます。

    その上で思う事としては、結論は急がない方がいいという
    事があります。なぜかというと、身の振り方について結論を
    出すには、話を聞く限り判断材料をもっと集める必要がある
    と思われるからです。例えば、Aさんの態度の裏にある事情
    とか立場とか。あとAさんと他のお友達さんとどういう所で
    「どういう理由で」ずれが生じているかとか。そこに関しては、
    自分が現時点で全部見えているとは思わない方がいいと思われ
    ます。
keyboard_arrow_up