受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 その他

平日5時間休日12時間やってもテストがノー勉のときと変わらない

visibility1078 chat8 person桜空 edit2022.10.14

平日5時間休日12時間やってもテストの点数が変わらないんです。
私はそれで80位でしたww
元々同じ点数だったともだちは四十位以内にはいっていたのです。どんどんその友達とも離れて行ってつらくてやばいです
毎日泣いても泣いても悔しいよりももうヤダ、やりたくないって感じです、、
親は厳しいので勉強をやめて体育系に行くという選択肢をくれません
というか行きたい高校があるので今更そんなこと言えません、、
ちなみにいままで何度も勉強方法を変えてきたんですけど全て失敗に終わりました
もう変える方法もありません
今回のテストで分かったのは努力は報われる人と何をやっても報われない人がいるということです、、どうしたらいいですか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    satoshi 40代 男性
    桜空さん、こんにちは。一人で勉強するより、同じ学年の人などと、つながりながら、自分の得意なことを、教えてあげたり、桜空さんが、苦手なところを教えてもらえたら、いいのかもしれないと思いました。まあ、でも、なにがあっても、ワクワクする気持ち、いい気分でいることをこころがけていれば、人生なんとかなるもんです。参考までに、私のおすすめは、気分が落ち込んだら、1980年代の音楽や、映画をみることをおすすめします。google検索で、
    「1980年代 音楽」「1980年代 映画」と検索してみて、面白そうだなと思うものをぜひ見てみてください!希望、勇気が湧いてくるものが多いです。何度も助けられました。
  • refresh約3年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    桜坂さんは受験生なのですかね。それでは確かに順位を気にせずには
    いられないの無理もない話です。

    心構えを一つ言うとすると、「問題に向き合っている時だけは、
    順位の事を忘れる」という事が大事です。なぜかというと、
    知識や問題に向き合っている時は、眼前の知識や問題以外の事を
    考えていると集中できなくなってしまい、脳みそが本来の働きを
    出来なくなってしまうからです。

     周りから言われすぎるあまり、そうなっていた可能性、無いで
    しょうかね。あとは、スーパーとかでブドウ糖って売られてます
    よね。あれ脳みその燃料として売られているので、そのブドウ糖
    を手に入れて勉強前に一かけら食べるという手もあると思います。
  • refresh約3年前
    こと 20代前半 女性
    勉強面でのアドバイスは出来ないですが
    心持ちのアドバイスさせてください

    私の場合は
    平日5時間休日12時間でこの程度
    と思わず
    平日5時間休日12時間やってなかったら
    もっと下の順位だったんだな
    って捉えるようにしてます

    あと順位とか点数とか数値に一喜一憂せず
    どこをどういう風に間違えて
    現時点での自分の理解度はどれくらいか
    次までにどれくらいの理解度に持っていくか
    意識してます
  • refresh約3年前
    メンバー
    ほのか 10代後半 女性
    桜空さん、はじめまして^ ^
    お悩み、読ませていただきました。

    すごく勉強を頑張られているんですね!
    平日5時間、休日12時間も…本当に尊敬します。
    それに、いろんな勉強方法もたくさん試して、ずっと頑張ってきたんですね。
    わたしが中学生だった頃とは大違いです!笑

    でも、今回のテストでは結果が思うように出なかったんですね…。頑張ったのに、結果が出ないのはしんどいですね。
    それに、同じ点数だったお友達は40番以内に入ったと…。わかっていても、比べてしまうかもしれませんね。。

    一緒に解決策を考えて欲しい、ということなのでいくつか質問をしても大丈夫ですか?
    (答えにくい場合は大丈夫です☺️)

    1.苦手な教科や得意な教科
    2.いつもどれくらい寝ているのか
    3.今回はどんな勉強方法をしたのか
    4.勉強の目的(高校や将来の夢・目標など)

    などを教えていただけるとありがたいです!

    もし、今はテスト期間が終わっていて休憩できるようなら、美味しいものを食べたり好きなことをしたりして、のんびりしてみるのもいいかもしれませんね〜^ ^
keyboard_arrow_up