受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

マザコン夫、義母との関係に悩んでいますモラハラでしょうか?

visibility1117 chat8 personあり edit2022.10.19

マザコン夫と義母によるモラハラに苦しんでいます。2人暮らしを初めて1ヶ月半でストレスのあまり拒食症状が出たり、不眠、動悸、8キロの体重減少、嘔吐などあります。義母は私に平日休みや仕事おわりに話があるといい、カフェなどに連れていくように言います。そこで2人暮らしにまつわる注意やお叱りを受けます。旦那に相談しても、「具合悪いなら自分で断れば」「間に入るとどっちの味方するとかめんどくさいから当人同士でやれ」と言われ嫁姑関係を理解してくれません。
予定していた前撮り結婚式も結局延期にされ、2人暮らしのアパートも解約すると言われました。どうしようもなく心が折れ、1ヶ月半ぶりに実家に帰っても「無断で外泊するような嫁うちにはいらない」と義母義父から叱責され、土下座をして結婚生活存続を懇願しましたが、まずお互い実家に帰ってから今後のことをゆっくり考えろと提示されています。
今までも私が悪く無いことも謝って関係を続けてきました。理不尽なことも私が謝ってやり過ごしてきました。世間体のために離婚はしたくないのですが、このままでは私が死にたくなってしまうとも思います。両親のために結婚式をしたかったのですが、両親がもうやめろと言うようなマザコンモラハラ夫との結婚存続に悩んでおり、たとえ戻ったとしても義母にまた揖斐られる生活、恐怖でものもいえない奴隷のような生活も分かっています。彼の中で優先順位が義母が1番なのも分かっています。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    あり 20代後半 女性
    それどころか、結局自責の念は消えずに暮らしており、この後に及んでも彼にすがろうとしている自分がいます。このまま離婚でいいのか、聞きたくて連絡してしまいそうな自分がいます。彼が離婚を受け入れないはずがないのに(なんなら義母はそんな嫁いらないといって離婚をゴリ推しですから)私の方から本当にこれで終わりでいいのか、彼の気持ちを確かめようと連絡をとってしまいそうでなんとも弱い心です。そこまでして彼を引き止めようとする自分の情けない姿までも、相手と義両親の思う壺ですよね。。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ありさん、はじめまして。
    相談ありがとうございます。

    恐らく私は義父母の方と同世代くらいではないかと思うんですが、何様のつもりか?と言いたい気持ちです…(言葉強くてごめんなさい)

    結婚したばかりで今の状況…
    私には共感どころか、想像するしかできませんが、本当に苦しいと思います。

    ありさんは、義父母のことも自分の両親のことも考えることができる、とても優しい方だということは文章を読んで伝わりました。

    >世間体のために離婚はしたくない
    >両親のために結婚式をしたかった

    など…
    もう十分、周りの人のために苦しまれたと思いますので、これからは「自分のため」を最優先に考える…ということはできないでしょうか?

    優しいありさんには中々難しいことではないかと思うのですが「自分で自分を守ってあげる」ということが、今は必要じゃないかと感じました。

    ご両親が「もうやめろ」とおっしゃっているのは、娘を守りたい思いだと思いますが、ありさん自身の人生ですので、その決断はありさんにしかできません。

    一度「誰かのため」というのは脇に置いておいて「自分が本当にどうしたいのか?」という心の声に耳を傾けてみたら、どんな声が聞こえてくるでしょうか…?

    今まだ実家で今後のことを考えている状況でしたら、ゆっくり考える最大のチャンスかもしれません。
keyboard_arrow_up