解決済み
ただ話を聞いてほしい
20代後半 その他

将来が不安すぎて落ち着かない

visibility1412 chat2 personnini edit2022.11.22

独身26歳です。将来が不安すぎて考えることをやめたいです。
23歳から資格を勉強して1年に1回の試験を4回落ちています。模擬試験などでは合格点に行くのですが本場になるとプレッシャーで数点足りなくて落ちてしまいます。
来年27歳で受かったとしてもまた、グレードの高い試験に受ける予定ですがそうなると28歳ないし29歳を過ぎてしまいます。
自分はおそらくアセクシャルなので普通の結婚は無理でも一人孤独が耐えられないので婚活をしてパートナーを探してできれば子どもを作りたいと考えていますが、資格がまた受からなければ婚活なんてしてる場合ではないのではと辛くなります。
また、コミュ症で友達はいますが疎遠(地理的に遠い)な自分にパートナーなんてできるのだろうかなどネガティブになってしまいます。
勉強のため金銭的に余裕がないのも理由かもしれません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    きっさん 40代 男性
    はじめまして、きっちゃんと申します。
    ご相談いただきありがとうございます。
    よろしくお願い致します。

    ご相談内容を読ませていただきました。
    資格取得に向けて頑張っていらっしゃるのですね、一生懸命な方なんですね。

    この先、いろいろとやりたいことがあって、
    その事ができるかどうか不安なんですね、未来は先がわからないから、心配になりますよね。

    たくさんのことをいっぺんに考えたり、やろうとすることは、かなりのエネルギーを使いますよね。考えることがたくさんあるために、一つのことに対する集中力も、難しい状況になり、何も達成が出来ないなんてことも考えられます。

    今、本当にやりたいことはなんですか?その事に集中された方が良いかもと思いますよ。
keyboard_arrow_up