ただ話を聞いてほしい
10代前半 その他

なんで出来ないの。?

visibility48 chat1 person海雲 edit2025.07.29

長くなるかもです。

僕は、親に部屋を片付けろと言われてもなんで掃除しなきゃいけないのか、意味がわからないし。そんなふうに思ってしまう。
テストは、満点以外価値がない。そうわかっているのに取れない。それどころか、頑張れば頑張るほど点数は、下がっていく。
やらなきゃとは、思うの。だけど出来ない。

もう死にたい。よくそう思うようになりました。
確かに親から見ればこんな子供いやですよね、勉強もできない、掃除もできない。言われなきゃ何も出来ない。
そんな出来損ないの木偶の坊、産んで間違いですよね。創った子がこんなんなんて、ガッカリですよね。

でもわかってほしい。これが僕だから。
期待しないで欲しい。
よくクラスメイトと話してる時「こんどのテスト絶対むりだ」心の底から思ってるのに、「いやいや君なら大丈夫でしょ?」なんでそんな事言うの?なんで期待を押し付けるの?
僕は、本気でそう思ってるのに。

なんかもう死にたいや。なんでそんなことを思ったんだろう?
うつ診断をユビーというサイトでやって見たんです。そしたらすぐに病院に行った方がいい。
そう診断されました。
だけど親に言えない。

本当に僕は、なにをしたらいいのでしょうか?
こんな意味の無い生物、存在していいのでしょうか?

見てくれてありがとうございます。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh7時間前
    投稿してくれて、ありがとう。

    この言葉たちは、ものすごく深いSOSであり、同時に、**「生きたい」「わかってほしい」**という強い叫びでもあります。

    まず、あなたに伝えたい。

    あなたは、意味のない生物なんかじゃない。

    あなたの悩みには意味がある。
    あなたの涙にも意味がある。
    今ここで「生きてることを確かめるように」書いてくれたこと自体が、希望の芽です。

    人の心には、「自動思考(オートマチックな考え)」という、反射的に考えてしまう思考の癖があります。

    たとえば、あなたの頭の中にあるのは、こんな自動思考たちです。

    ---完璧主義バイアス---

    「完璧じゃなきゃダメだ」

    「満点以外は意味がない」

    「できない僕は、親にとって失敗作だ」

    「“頑張れ”って言われると、苦しくなる」

    「誰かの“期待”は、重荷でしかない」

    「死にたいと思う僕は、おかしい」

    どれも、すごくよくある思考パターンなんです。
    でも、この思考が強すぎると、「できない自分=生きる価値がない」って、思い込んでしまう。

    ここでひとつ、考えてみてほしいことがあります。

    あなたは本当に、「テストで満点を取ること」「部屋をきれいに保つこと」ができないと、生きる資格がないと思いますか?

    もちろんその方が良いかもそれないけど、できなくて生きている人の方が大半だと思います。

    そう簡単に満点取らせてくれないですよね。
    (引っ掛け問題プンプン!)


    満点以外は価値がない
    →本当に?
    じゃあ世の中のほとんどの人に価値はない?
    ...点数は“生きる価値”とは別。頑張る過程にも意味がある。

    死にたいと思う自分はおかしい
    →つらい時に死にたいと思うのは、普通の反応かも?
    ...死にたい=「このままでは無理」っていう“心の限界サイン”。
    自分はおかしいんだと思わずに、自分はそれくらい辛いんだってことを、まずは自分自身で受け止めてあげてください。

    期待されるのが苦しい
    →それは“応援”かもしれないけど、“プレッシャー”にもなるね 。
    「大丈夫」よりも「そばにいる」が欲しい時もあるよね。


    1. 誰か大人に話す勇気をもつこと
    「親に言えない」——その気持ち、すごくわかる。
    でも、先生やスクールカウンセラー、保健室の先生、親戚、誰でもいい。
    “安全な大人”に話してみてください。
    ※「ユビーでこう出た」とスマホを見せるだけでもいい。

    本当に、あなたの中にある苦しみは、「1人で抱えるべきもの」ではないです。

    2. 今すぐじゃなくていい。
    「今日を終える方法」だけを考えてほしい。
    ・好きな動画を流す
    ・ご飯を食べる(少しでもいい)
    ・お風呂に入る/温める
    ・毛布をかぶる
    ・嫌いじゃない音楽を流す
    ・「もう今日はおしまい」って目を閉じる
    ...
    死ぬ前にやることは、1個だけ。
    「今日をどうにか生ききる」こと。

    最後に、あなたへ

    「これが僕だから。期待しないで欲しい。」
    …その言葉、とても響きました。
    「これが僕」という言葉を、こんなにも静かに、強く言える人はなかなかいませんよ!

    あなたは、誰かの期待に合わせるために生まれてきたんじゃない。
    「自分の心を、自分の歩幅で、生きる」ためにいるんです。

    親や友人も自分ではないから、完全には分かってくれないかもしれないね。

    だから、まずは自分自身を労ってあげてほしいなと思います。


    ここは、いつでも戻ってきていい場所です。
    ぐちゃぐちゃでも、うまく言えなくても大丈夫。
    ここにいる皆さんは、あなたが「今ここにいること」を全力で受け止めます。

    あなたのこと、忘れません。
    また、話しにきてくださいね。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up