受付終了

人生を終わりにしたい

閲覧数907 コメント数9 person退会したユーザー edit2022.11.29

私はいま高校2年生です。偏差値が低めの高校に通っています。夢がなく人生がとてもつまらないです。
私は人見知りが酷く昔から友達が少ないです。それが原因でいじめをされたこともありました。
小学4年生の時くらいからなんで生きてるんだろうと思うようになりいままで死にたいと思っていました。
長女ということもあり毎日学校に行って勉強をしてという生活にプレッシャーを感じていて最近は朝起きなければいけないのに起きれなかったりバイト中に耳鳴り、目眩、手足のしびれ、吐き気がして倒れてしまったりというのがあります。病院に行ったら起立性調節障害と診断されましたが親は気持ちの問題だよといい理解しようとしてくれません。私が朝起きれないと当然親は怒り妹たちに八つ当たりします。それがとても申し訳ないです。私がいなければみんな平和に暮らせると思っています。学校も勉強も友達関係も全部から逃げたいし早く消えたいです。飛び降りや車に轢かれようと思っても他人に迷惑がかかるし、勇気がなく出来ません。甘えていると思います。でもどうしたらいいですか。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    珈琲 20代後半 女性
    どうも珈琲と言います。
    参考になりませんでしたら申し訳ありません。
    何かの診断を受けてそれを理由に何かを辞めるのではなく
    診断を受けても挑み続ける気持ちが大事なのかもしれません。
    本当にやりたい事を見つけた時に
    「どうせ出来ない」みたいな気持ちにならないようにするためにです。

    なんで生きているのだろうと考えたところで答えは出ません。
    なんで生きているのだろうではなく
    どう生きて行きたいかが大切ですよね。
    どう生きて行きたいかを考えると「夢」を持たなければいけないと考えがちですが
    そんなことはないんです。
    例えば、
    死にたいなという気持ちで早朝のまだ少し暗い時間に海を見に行く。
    特に何をするわけではないけれど温かい飲み物を買って
    死にたいと思う気持ちを抱えたまま岩の所に座り、波の音を聞くとか
    夜道を散歩して星を見に行くとか
    そういうどこにでもある当たり前な生活。
    そういうことを見つけるのがどう生きたいかだと私は思います。
    特に思いつかないのなら漫画、アニメ、小説、映画を見て
    理想の生活というのを真似してみるのも良いと思います。


    最後に
    私も学生の時毎日勉強というのが嫌でした。
    そして学校というのが嫌でした。
    ただ、同じ年に生まれた人達が集まっただけなのに
    友達なんてなれないと思うんです。
    だからね、友達なんて居なくて良いんです。
    でもね、自分に害を及ぼす人間というのは必ずいます。
    だから自分の身を守る術はちゃんと理解してないといけないと思います。
    それと私は面倒な行事な時はよくサボって途中で帰ってました。
    修学旅行とかスポーツ大会とか文化祭とか校外学習とか
    勿論、親には怒られます。でも、関係ないんですよ。
    学生は勉強することが本分ですよね。
    でも、どう生きるかは私が決めるんです。
    例えば校外学習では歴史館に行くんですが
    そこには行かないで自然が好きだったから自然探索したりしてました。
    人と同じもの見て、人と同じ感想抱くなら見る意味なんてないと思うんです。
    何を見て、何を感じて、何を発見するかが大切だと思うんです。
    誰になんて言われたって「自分の舵は自分で切る。」
    そのためにはどんな結果も受け入れなければいけません。
    そういう生き方も良いのではないでしょうか?
    これらは私の勝手な考えです。

       
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      珈琲さん、コメントありがとうございます。今度修学旅行があるのですがそれには行かず一人旅にでも行ってみようかと思います!今日の朝いつもは歩かない少し遠い場所までお散歩に行きました。とても気持ちよかったです。とても簡単なことなのになんで思いつかなかったんだろうと思いました。私は人生で初めて相談をしたのですがやはり相談することも大事なんだと思いました、夢はなくても生きていけますし、そのうち何かやりたいことが見つかるかもですよね!
      今回コメントして下さり本当にありがとうございました!!
    • refresh約1年前
      珈琲 20代後半 女性
      返信ありがとうございます。
      そうなんです。
      幸せってどこにでもあるし、何処にもないんです。
      幸せを探しに行くのではなく
      幸せだって感じられる心を見つけることが大切だって私は思っています。
      仮にこれから先もやりたい事や「夢」が見つからなかったとしても
      それで良いと私は思ってます。
      夢って、プロ野球選手になりたいとかプロのミュージシャンになりたいとかは
      夢じゃないと私は考えています。
      夢って、野球がしたいとかライブがしたいが夢だと思うんです。
      それを見つけるって凄く難しい事だと思うんです。
      だからもし無かったら、旅人のようにフラフラしながら
      心躍るものを探しに行けば良いんだと私は思います。
      嫌だったら辞めて、又始めれば良い。
      BeatlesだってSMAPだって辞めたんですから。
      嫌でなければ必然続くのではないでしょうか。
  • refresh約1年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    うなさん、初めまして。元高校教師のHIROと申します。
    お話をお聞きして、お辛い日々を過ごされているのが伝わります。
    保健室の先生に相談されましたか。今はスクールカウンセラーも配置されていると思います。
    ぜひ活用してくださいね。起立性調節障害は学校も特別事情の対象となり、より親身になって、対応してくれるはずです。保護者に対しても理解していただけるよう学校側からも働きかけてくれたりします。
    一日も早く健やかな日が来ることを願います。
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      HIROさん、コメントありがとうございます。学校にカウンセラーはあるのですがいったことがなかったので行ってみようと思います!アドバイスを下さりありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    退学して、高卒認定を取る方法も考えられます。

    すでに取得している単位は試験は免除になります。
    たしかですが…高校1年を修了していれば、3~4科目で済んだはずです。

    原付の免許はお持ちですか?
    バイクを買わなくともよいですが、あった方がアルバイトの幅も広がるでしょう。
    原付でしたらネットで模擬試験は受けられます。「原付 模擬試験」で探せばかなり出てきます。

    原付試験は〇×式なので、模擬試験の問題と回答・解説をまる覚えすれば受かるでしょう。

    こうしていったん現状から離れ、心機一転でやり直すことを「転地療法」と言います。

    夢は持とうと思えばいつでも持てます。
    40~60才で、医学部に受かった人もいますし、アメリカでは60歳でパイロットになった人もいます。

    どうか今は、自身に対して「客観性」を持ち、アルバイトでもしながらゆっくり考えればきっと大丈夫でしょう。
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      申し忘れましたが、いまはアルバイトは毎日・フルタイムではなさらない方がよいでしょう。

      週に何日か、一日3~5時間くらいがよろしいかと存じます。
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      たていさん、コメントありがとうございます。
      確かに原付の免許を取れば好きなアルバイトが出来ますね!!
      先程店長さんにシフト調節してもらい週2の5時間にしてもらいました!
      いつも一日多いときで9時間少なくて5時間は働くので学校だけでなくバイトでもストレスだったのかも知れません。気づかせて下さりありがとうございます!
    • refresh約1年前
      退会したユーザー
      上記の方が起立性調節障害について述べておられますが、補足いたしますと何種類か考えられます。
      女子の方ですと月経(生理と言う単語は、月経と言う意味なのか?それとも代謝と言う意味なのか?で混同しやすいので使わない)があり得るでしょうが、他にも、
      1・癲癇(てんかん)。脳の障害。ただし最近は治療が進んでいる。

      2・体質的にもともと低血圧。立ちくらみを起こしやすい。(私はこれです)

      3・迷走神経反射。迷走血管神経反射とも。脳や脊髄からの信号が手足の神経から跳ね返って打ち消しあい、急激に血圧が下がる。同じ姿勢でずっといると起こしやすく、癲癇(てんかん)や貧血とは見た目には区別がつけられず、脳波を調べるしかない。

      4・ストレス発作。考えすぎや強い痛みで意識を失う。

      5・肩こり・首こり・背中こり。凝り過ぎて血流が妨げられ、倒れたり意識を失うこともある。(私もあります)

      6・先天性(生まれつき)の心臓障害。心電図とエックス線CTで検査できる。出血がないものと仮定し心臓が止まった場合、およそ5秒で完全に意識を失う。

      が、考えられます。うなさんが何科で見てもらったかはわかりませんが、神経内科医が専門であると思います。
keyboard_arrow_up