解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 その他

制服をスカートかズボンかどちらにしたらいいかわからない

visibility848 chat3 personゆっきー edit2022.12.02

私は現在中学3年生です。

来年入学する高校は決まっているのですが、制服をスカートかズボンのどちらにしたらいいかわかりません。

ちなみに僕は体は女性ですけど心は男性女性どちらでもありません。パンロマンティック(簡単に言えばバイセクシュアル)です。

僕はスカートが履きたい、ズボンが履きたいという意見が日によって変わってしまいます。

大人しくスカートにするのもありだけど僕はズボンが履きたいような気がします。

ですが、ズボンを履くことによって目立ってしまったり陰口を言われてしまうと考えると恐ろしくてたまりません。

最近、自分の感情がよくわからなかったり、性別が安定しなくなったりしててこの悩みが発生しました。

どうしたらいいですか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    私の高校では、リサイクル制度がありまして、卒業生が新入生のために制服を提供し、かなりの数の制服が希望者の新入生に提供されました。スカートはその制度があれば、利用されるのはどうでしょうか。
    また、とりあれずスカートを購入されて、入学されてから、必要ならズボンを購入されるのはどうでしょうか。
    思いに反するかもわかりませんが、まずは、スカートが無難ですね。
  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    ゆっきーさん。はじめまして。元高校教師のHIROと申します。
    私が勤務していた高校では女子生徒はパンツスタイルの女子生徒は10名程おりました。
    トランスジェンダーかどうかは把握しておりませんが、他の生徒は特に意識してなかったように思います。私のクラスにも1人おりました。
    ただ、学校で1人しかパンツスタイルがいないとなると、目立ってしまうかもわかりません。
    そこで、その日の気分で使い分けられるようにスカートとズボンいずれも購入するのはどうでしょうか。
    スカートの日、ズボンの日があったほうが、おしゃれな感じもしますし、良いかなあと思います。3年間なんで、2種類用意されても良いのではないでしょうか。
keyboard_arrow_up