受付終了
10代後半 女性

自動車学校に通うのが辛いです。

visibility1684 chat7 personふぃー edit2022.12.30

私は自動車学校に通っているのでずが、電話予約で向こうの予定と合わないと文句を言われたり、お迎えのバスが来なくて遅刻しそうになって電話がきてわたしのせいにされたり、技能の方で圧力の強い教官やいっぱい色んなことを言ってくる教官など相性の悪い方にあたってしまいアクセルを踏むこと、ハンドルを握ること、運転するのが怖くなったり。と教習所に行くことが辛くなってしまいたした。今ではそのことを考えるだけで鬱になりそうです。
両親にはやめたければ、やめてもいいとは言われていますか、辞めたら辞めたで見放されそうで怖いです。
自分の中でも、持っていた方が便利ってことはわかっています。でも怖くてたまりません。そんな葛藤がずっと続いていて、辛くて涙が止まりません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    にゃんた 10代後半 男性
    ふぃーさんこんばんは!にゃんたです!
    相談してくださりありがとうございます。
    教習所、大変ですね...。地方だと確かに免許はあると便利になるので、あったらいいなとは思いますが、無ければ無くても何とかなります。

    私は技能講習が下手っぴだったので、MTでガクガクやってました笑
    その度に「もっと見ろ」「ちゃんとアクセル踏んで!」「ブレーキ強すぎ!」とか何度も何度も言われました。隣からの圧が凄くて...
    私が行ったところは、対面で予定決めてたので目の前で「え〜この日来れないと進まないよぉ?(ニチャァ)」って言われるタイプでした笑

    あくまで私の乗り切った方法ですが、運転中に心の中で「お?お?お?良いよ?良いよぉ〜?
     成功時:よっしゃ〜!いいぞぉ!
     失敗時:おっしゃ〜!もう一回行くかぁ!」
    と、出来る限り明るくノリ良く一人言です。
    普段は大人しい方でも、つい笑ってしまうくらいはっちゃけました!

    そのおかげで、免許を取った今でも、ちょっと狭い道に入ったり、狭い所で車を回すときに
    一人でテンション高くハンドル切ってます。

    ふぃーさんも同じようになんて言いませんが、
    参考までに、こんな方法で乗り切れた人間も
    いるんだなぁと思ってくださればありがたいです!

    今でもきっと頑張っているので、無理せず
    たまに息抜きしながらいきましょう♪
  • refresh約3年前
    マリ 20代前半 女性
    こんばんは。初めてコメントさせていただきます。

    私も、自動車学校が似たような理由で怖くて、それが原因で今、家族がバラバラになって私はメンタルの病気になっています。
    通う通わないは保留中です(年末年始のため)。

    まともなアドバイスができなくて大変申し訳なく思っていますが、私だけじゃないってなんだかエールをもらった気分です。ここにご相談してくださってありがとうございます。不謹慎かもしれませんが、感謝の気持ちを伝えたくコメントさせていただきました。ご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。

    私も悩み中ですが、無理に取得する必要はないのではというのがとりあえず私の答えです。
    免許も大事ですが、免許はお金である程度なんとかなることもあるものです。しかし、世の中にはお金でなかなか買えないものがたくさんあります。例えば心の平穏とか諸々。

    初めてのコメントで慣れていないので、至らない点等ありましたらすみません。
    ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

    私で良ければ、また相談に乗らせてください。
  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    ふぃーさん、今晩は。
    ふぃーさんのご相談を拝見致しました ‬。

    自動車免許を取得される為に、頑張って通学されていらっしゃるのに…電話予約で文句を言われてしまったり、送迎バスが来ないことで連絡されたのにふぃーさんのせいにされるとなれば、気持ちだって落ち込みますよね…。

    また、技能の教官さんも圧力が強い方の指導ですと…自分の思うように運転することだって、なかなか難しくなってしまうのではないかしら…💦

    そのようなことが続いているとなれば…教習所に行くことも悩んでしまうわよね…。

    私のお話をしてしまうことで申し訳ないのですが…私も学生の頃に教習所に通っていた時に、受付の女性達から「予約を入れると舌打ちをされた」り、受付の方から教室を間違えて案内されたのに、私が間違えたということにされて笑われてしまったり…私はメガネ使用で運転しなきゃいけなかったのですが、その眼鏡を見て「あのメガネ、ヤバいって…」と言われてクスクスと笑われたことが多々ありました…。

    技能の教官も最初は優しい教官だったのですが、途中からとても厳しい先生になり、ほんの少しの失敗でも、追加講習とされて、追加料金がかさむことがありました…。

    当時は、私も「もう教習所に行きたくない…笑われたくない」って怖くて怖くて…辞めようと思ったこともありました(T_T)💦

    ただ、アルバイトをしていまして、そのバイトの人達にグチヤ文句を言ったり、姉にアドバイスを受けて…泣きながらでも、何とか免許を取得できました。

    もし、ふぃーさんも宜しければ、ココトモでお気持ちを思い切り吐き出してみませんか?✨

    自動車学校に行かれて、怖いと思われた時は…ココトモでお話をお聞かせください!私は、今日まで頑張ってらっしゃるふぃーさんの味方でいたいです ‬(..◜ᴗ◝..)🧡

    我慢出来ない時は、ココトモで思い切り気持ちを吐き出してください✨

    私も、笑っていた受付の女性達や、技能の威圧の教官の為に、高いお金を払ってるのに、免許を諦めるのはすご〜〜〜く悔しいかったので、ふぃーさんも、こちらでお気持ちを聞かせてくださいね!
keyboard_arrow_up