受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

人と話す時、ずっとどのような返事をしたら良いか考えてしまうこと

visibility867 chat2 personすぬぴ edit2023.01.02

去年から1年間ずっと悩んでいます。。
私は友達や人と会話する時になんて返事をしたらいいかずっと考えてしまいます。
詳しく言うと、友達が自分の話などをした時に、そうなんや!しかいえなくて、もっとなにか返さなきゃ、質問しなきゃ、つまらない人だと思われる、どうしようと考えてしまいます。
また、私が自分の話をしていると、相手はめんどくさいかなと気を遣いすぎてしまいます。
これがずっと一年続いてて、本当に辛いです。これから高校生になって、友達を作らなければいけないのに、こんな事で悩んでいたら、絶対に友達ができないと思います。(つまらなくて)
また、友達とも全然遊んでなくて、どんどん友達が減っている気がしてとても寂しいです。
相談できるような友達もいないので辛いです。
1年前までは、何も考えずに楽しくみんなと話せていたので、本当に前みたいに戻りたいです。
正直消えたいです。生きる希望が見えません。
どうすればいいでしょうか??
良ければアドバイスください。。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    はじめまして、ガラスです。

    関西の方なんかな?
    そうなんや。で親近感わきました(^^)

    あまり、友達作らなきゃって
    決まりはないですし、
    無理に作る事はないですよ。

    まずは、自分のやりたい事や
    好きな事に没頭してみてはいかがかな?
    少しずつ知り合いとかが
    増えてきますよ。

    私は絵描いてるんだけど、
    今流行りのアニメキャラとか描いては
    人にあげたり、お金貰ったり。
    (詳しくはプロフへ)

    色んな悩み事あるんぢゃないかな?
    私で良ければお話ししましょうか?
    全然構わないですよ☺️✨

    私のプロフも読んで頂けると嬉しいです
  • refresh約3年前
    メンバー
    まついち 10代後半 男性
    はじめまして、すぬぴさん。ご相談頂きありがとうございます。自分の悩みを誰かに吐き出すことは勇気が必要かと思います。それをここにしてくれたこと、感謝いたします。

    だれかと会話する際に、相手の話に対してなんて返せばいいかわからずに、悩んでいるのですね。たしかに自分のせいで相手につまらない思いをさせてしまっているのではないか、などと考えていたら辛い気持ちになってしまいますよね。

    私の個人的な意見にはなりますが、まずは会話の中心を相手において、話題についての質問をいろいろ相手に投げかけるのがいいのではないでしょうか。人は自分のことを話したいものですから、そうすることで相手も気持ちよく話すことができると思います。

    私の意見はあくまで参考程度にして頂けたら幸いです。ほかにも言い足りないことがあれば、ぜひぜひなんでも話してください。私でよければ、全身全霊すぬぴさんと向き合っていきたいと考えているので、よろしくお願いしますね。
keyboard_arrow_up