受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

大至急回答をいただきたいです…

visibility773 chat3 personたんぽぽ edit2023.01.09

初めまして!中2のももんがと申します!今回相談させていただくことは、ちょっとよくわからないことかもしれませんが相談にのってくださるとうれしいです。

今週の日曜日(15日)にAくんと映画に行く約束をしました。しかもそのAくんとは、私の好きな人で関係もよく喧嘩はしますがいい感じになってきています。しかし、私の家庭は親にあまり遊びに行かせてはもらえず、「学校の子とは関係がややこしくなるから遊ぶな」と中1から言われておりあまり学校の子とは遊んだことがありません。親同士仲がいい子とならたまに遊ぶことを許されています。私は、好きな人とどうしても映画が見たいため、良くないことはわかっていますが嘘をつこうと思います。内容的には、日曜日に塾の補習があるから先生にきなさいって言われたから日曜日は塾に行くという感じです。ただ何点か問題があって私の塾は、塾に来たらカード?を通さなくてはならなくて、そのカードを通すと親の方に「何時何分に○○さんが塾に入りました。」というメールが入ります。ここをどう突破しようか迷っていて、個人的には機械が壊れているからスマホを持っていって連絡をする。しかも塾に本当に入ったか証拠の写真も送る。という感じです。ただまだ問題があって、私の家庭は塾にスマホは要らないと言われておりいつも制限がかけられており、親に預けています。いつもスマホを持てているのは習い事に行くか、親に許可を得て遊びに行く時かしかありません。好きな人と連絡をとるうえでスマホは必要最低限の物なのでどうしても持って行きたいです。好きな人と映画を見に行きたいです。ただ、親にこの日に遊びに行くと本当のことをいうと、「絶対にだめ。今すぐ断りなさい。」と言われることが過去の経験上目に見えています。断るにしろ、相手も楽しみにしている感じだったし、申し訳なく感じます。

①塾のカード?の部分をどう突破するか
②スマホはどうやって持って行くか

まずはこの2つの点について回答を募集します。
本気で好きな人と映画を見たいんです。回答よろしくお願いします!
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    マヤ 20代前半 女性
    はじめまして。
    私も同じような仕組みの塾に通っていたので分かります。
    ひとまず、①について考えました。

    ①については、塾の中に協力者がいればどうにかなるんじゃないかな?と思います。
    1番いいのは塾長や仲のいい先生に協力してもらうことです。
    しかし、あなたの作戦だと塾へ入ったという記録を改ざんさせるということになります。映画を見に行った帰りにあなたが犯罪に巻き込まれた……などという場合、責任を負うのは彼ら大人です。ですので、プライベートで付き合いがあるなどの特殊な関係でなければ、協力してもらうことはできないでしょう。

    となると、塾のお友達に協力者になってもらい、カードを渡しておいて、自分のを代わりにスキャンしてもらう、というのがいいかもしれません。
    しかし、あなたがちょうど塾に着く時間にタイミングよくスキャンしてもらわなければいけないので、これもまた難しいです。
    さらに、スキャン機器の場所が、例えば塾長の目の前、とかだとまず無理です。(私の通っていた塾は、塾長が送られるメールの名前までちゃんと見ていたので、全くごまかせませんでした)

    以上から、①は相当難易度の高いものになるのでは無いかと思います。協力者は必須ですね。
keyboard_arrow_up