解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

生理長引く不安、、。

visibility1186 chat7 personRURU edit2023.01.12

高2です。
生理がいつもより量が少なく、10日間続いてるのって何かしらの病気の可能性がありますか?またはストレスなどが原因でしょうか?
前回の時も量が少ない時はありましたが、こんなに長く続くのは今回が初めてで、不安です、、。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ご返信ありがとうございます。

    ご両親のおっしゃるように、なにか家族内で生理に特徴があるのかもしれません。例えば、私の知り合いは3ヶ月に1回程しか生理がこないらしいです。でも、お母さんやお姉さんもそのような症状らしく、本人は気にしていない様子でした。ご家族にもそのような症状があるのでしょうか。

    また、nanaさんは成長途中で生理周期が安定しておらず、特にストレスだったり、十分な睡眠や栄養の不足が影響しやすいと思います。nanaさんは今回の件がご不安ですよね。十分に食べて眠れていますか。

    上の2つに当てはまるのなら私だったらもう少し様子見をして、なるべくストレスフリーな生活をすると思います。当てはまらないとすれば、私だったら受診を検討すると思います。

    私だったらどうするかなと考えてみました。お答えになっていますか。

  • refresh約3年前
    メンバー
    おもち 10代後半 女性
    コメント失礼します。
    睡眠・栄養不足やストレスまたは、
    まだ生理が安定していないのではと思います。
    あまり心配していると、その心配のストレスでお身体に影響を与えてしまうこともあるので、
    リラックスして、あまり考えすぎないようにしましょう😌💛
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    相談してくださってありがとうございます!
    nanaさん、はじめまして、Hiと申します。相談日からだいぶ期間があいてしまいましたが、その後いかがですか。

    いつもと何か違う!と気づけているnanaさんは自分の身体にきちんと向き合えている証拠だと思います。だからこそお身体のこと不安ですよね。

    私は医療系の学生をしているのですが、生理が長引く原因には確かに病気が潜んでいる可能性も十分に考えられるそうです。また、nanaさんが考えていらっしゃるようにストレスだったり、十分な睡眠や栄養の不足が影響すると学びました。nanaさんは高校生ということで身体がまだ成長途中にあると思います。ぜひご無理をせず過ごしてほしいですし、可能なら婦人科医に相談することをおすすめします。

    参考にして頂けると嬉しいです。
keyboard_arrow_up