受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

毎日ストレスが凄いです。

visibility909 chat2 personぽにょ edit2023.01.27

今妊娠6週の者です。
働いています。
その働いている職場のストレスが凄いです。
私含め3人の職場なんですが、後2人は男です。
もー自己中と言うか、一緒に働いていてストレスです。
赤ちゃんのためにもイライラは良くないから考えないようにしてます。が1人の男の子は上司が居なくて私と2人の時、仕事の仕方適当のやりたい放題。
その上司は、この部下をちゃんと育てずにずっと置いてる。
私に愚痴ってくるんですが、どうにかしようとしません。
板挟みな私です。
なんなら私がどうにかしてと言う雰囲気に感じ取れます。
男の子は正社員で私はパートです。
普通先に入っている、正社員の男の子へ色々指示出すはずなんですが、男の子へ任せたくないのか男の子だけに言えないからなのか、私と男の子どっちつかずな指示を出してきます。
上司は後知らん顔。
男の子が扱いにくいのは分かりますが、如何なもんかと。
男の子に注意すると返事は小さい不貞腐れたような態度だしなんならたまに言い返す。
上司がそんなだから男の子がやりたい放題なんだ。
本当毎日行くたびににストレス。
私は何も言わないし素直に指示に従うから、扱いやすいんだと思います。
こんな職場、みなさんならどうのりきりますか?
あまりにもイライラが溜まったら爆発してしまいそうです。
そうなると自分が居づらくなるし、今までの経験上、、、私も口が上手くないので。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ぽにょさんへ

     こんにちは。はらぺこママと申します。5歳年中さん子育て中です。
    今回はココトモの掲示板に投稿頂きましてありがとうございます。

     ぽにょさんのお悩み拝見させて頂きました。
    妊娠6週ということで、おめでとうございます。
    そしてお仕事本当におつかれさまです。
    つわりなど体調変化が激しい時期かと
    思いますが、大丈夫ですか??
    お腹がまだ大きくなる前は、妊娠に周りが気づかないうえ
    体調不良も出やすい時期ですので、どうぞご自愛ください。

     お仕事をされており、職場での人間関係にお悩みで今後どうやって乗り切っていったら
    いいかと悩んでおられるのですね。
    文面から男性社員も上司もぽにょさんへ甘えっぱなしの印象を受けました。

     もし私なら、これからお腹の中で成長していくわが子のためにも
    職場を退職もしくはやめる決断がつかない場合は日数や勤務時間を減らして極力
    ストレスがかかる時間を短くすると思います。
    どれが正解というのはないですが、ぽにょさんが少しでも安心して過ごせる時間の確保が
    必要かなと思いました。

     本当に毎日毎日お疲れ様です。
    ぽにょさんの気持ちに寄り添えてなかったら申し訳ありません。
    どうか、ぽにょさんと赤ちゃんが穏やかに過ごせる時間が増えますよう
    お祈りしております。
    最後まで読んで頂きありがとうございました。
keyboard_arrow_up