解決済み
一緒にお話したい
20代前半 男性

うつ病について聞きたいです

visibility354 chat4 personこう edit2025.04.01

23歳でうつ病になるでしょうか。

23歳 社会人2年目の男です。
以前もこちらで相談しました。
助言をいただきたいです。

最近、うつ病について考えるようになりました。
何か大きな仕事を任されているわけでもなく、致命的なミスをしたわけでもパワハラを受けているわけでもありませんが、
どんな時でも仕事のことやこの先の将来のことを考えてしまい心臓がバクバクしたり、仕事に対して不安になったり、前向きになったりを繰り返してしまいます。
時折、怪我や体調不良になれば良いだろうか(死にたいとまでは行かない)と考えてしまいます。

親や友人、恋人、職場の人に相談しても、不安がなくならず、かと言って辞めてしまえば今までの時間と金が無駄になってしまいそうで嫌です。
特に、大学まで通わせてもらい、就職先も紹介してくれた親だけにはどうしても報いたい、恩を返したいと思っています。

周りの人間から叱られること、失望されることがとても怖くて、普通ならできることが出来ていない気がして、口先ばかりで努力していないような気がして…。

そんな思いで、なんとなくオンラインのうつ病チェックをやってみたら複数個とも重度のうつ病だと出てしまいました。
個人的にはそんなことは絶対にないと思っていますし、何か症状が出ているわけではありません。
正直、自分がうつ病ならもっと会社はうつ病の人たちで溢れているはずです。
所詮、新人ですので周りも期待していないこと、それを踏まえた上で仕事を教えてくださっていることは承知です。
これは確実に自分の性格、生き方、考え方が偏っているのです。

うつ病ってなんなんでしょうか。
こんな気持ちでいいんでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    こうさん、ご相談ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    「23歳でうつ病になるでしょうか」とのご質問に対する答えですが、23歳でもなり得ると思います。
    私自身、19歳と25歳と30歳の時に心療内科にお世話になりました🩺

    誰でも、何歳でも、大きな仕事や、ミスやパワハラにさらされていなくても、悪条件が重なれば発症のリスクはあると思います。
    悪条件とは、ざっくりいうと「睡眠不足」「栄養失調(たんぱく質・鉄不足)」「運動不足」「過度のストレス」です。

    うつ病に長年悩んできた経験から、自分なりに必死に学んできた結果、うつ病とはこういった悪条件から引き起こされる「脳のバグ」だと理解しています🧠(あくまでも私個人の見解です。)

    私は精神科医ではないので、こうさんがうつ病かどうかは判断できません。
    でも、お話の中から、こうさんがとても責任感の強い誠実な人であることが伝わってきました。
    親御さんへの恩や、周囲の期待に応えたいお気持ちは素晴らしいことですが、どうかご自分をあまり責めないでほしいです。

    こうさんが精神科医でない限り、「そんなことは絶対にない」というような素人判断は危険だと思います⚠️
    うつ病は意志の弱さや甘えではありません。
    誰でもなり得る、れっきとした「疾患」ですし、だからこそ治療も可能です。
    病院に行くことに抵抗を感じるかもしれませんが、つらいようでしたら、一度専門家に相談することも検討してみてほしいです。

    こうして相談してくださって良かったと思います。
    不安なお気持ちは、言葉にするだけでも、少し楽になることがあるかもしれません。
    よければまたいつでもお話を聞かせてくださいね😌
keyboard_arrow_up