受付終了
ただ話を聞いてほしい

毒親という言葉を聞いて最近気づいたこと
visibility460 edit2025.05.01
最近この毒親という言葉を聞いてまさしく自分の母親のことだと、気づいてしまいました。
外面はとても良いので、周りの人にはおそらく理解してもらえないかと思います。
小さい頃から可愛くないから、少しでも可愛くなるように、髪の毛を結いたとか、一重の目を、本当に可哀想なる顔になったね、早く整形したら? 思春期に太ると、何を目指してるの?みっともない、恥ずかしくないよ?
肉がはみ出てる、などなど外見のことでよく嫌なことを言われながら育ちました。
そのせいか私は昔から外見にはコンプレックスだらけてわ、美的趣味が違う外国人にしか受け入れられないと思い、日本の男性とはお付き合いしませんでした。
大人になり、色々な方から外見を褒めてもらっても、全く信じる事ができないです。
性格についても、あんたは本当に性格きつい、性格が顔に出てる、などと言われながら育ちました。悪いのは顔だけにして、など。
周りにも私のことはいつもそう言いふらしていましたし、それが当たり前になっていたのかと思います。
親がこう言う風に子供のことをいうのは私の中で本当に普通なのかと考えていましたが、最近になって毒親と言う言葉を聞いてから、母親から全て言われ続けてきた言葉や行動が毒親にあたるのでは?と気づいてしまい、涙が止まりませんでした。
兄弟には母はとても優しいです。
私の事が嫌いなんだと思います。
大人になってから気づいて、最近は会うとストレスでなりません。何を私が言ってもすぐに被害妄想かのように、怒り出し、喧嘩になります。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら