受付終了
40代 女性

過去から逃れられない

visibility775 chat4 personゆき edit2023.02.25

結婚生活17年、離婚して3年。子供たちは成人しました。
元旦那とは円満離婚。良好な関係は続けています。しかし、表面上。円満離婚の理由は金銭の協力と、子供たちが息子であり社会人になった際に助言してくれる大人を残しておきたかったこと。
そして、私自身が先に進むために揉める時間をはぶきたかったこと。そんな中で今更ながら過去の苦しかった日々に囚われてしまっています。家事育児仕事に追われ、病気になっても我関せず。口を開けば仕事が忙しい。
今、元旦那は子供を育てた戦友であり、幸せでいてほしいと極力のことをしてくれています。
だけど、あの時、助けて欲しかった。
向き合って欲しかった。
そんなことを考えたとこで過去はどうしようもないこと。私も悪いとこはあった。
わかっているのに、気づいているのに、
毎日ワンオペで必死に育ててきました。
幸せももちろんありました。なのに、苦しかったことだけに囚われている。
前を向きたい。
元旦那と話をしようかと考えました。ちゃんと気持ちをぶつけないから前に進めないのではと。
しかし、個人的に会うのはどうしても嫌で。
毎日もやもやした気持ちをかかえています。
日々の忙しさで見て見ぬふりをしてきたこの感情がたまにぶあっと湧き上がり、どうしようもなくなります。やはりきちんと話をするしか浄化させる方法はないでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    澄香 40代 女性
    ゆきさん♡お返事ありがとうございます♡

    おいかける夢があるんですね♪♪
    素敵すぎます♡
    今まで、ご自身を後回しにして来た分、思いっきりご自分を大切にされてやりたいにチャレンジして下さい♡
    それが一番ですよね♪
    自分の未来に夢中になれたら過去なんてきっとどうでもよくなりそうですね⭐︎

    ゆきさんの素晴らしい未来を心から応援しています♡
  • refresh約2年前
    メンバー
    澄香 40代 女性
    こんにちはゆきさん♡澄香といいます♪

    ワンオペの子育て大変でしたよね。もうお子さんもおおきくなっていて本当に尊敬します。
    病気の時や弱っている時に寄り添ってもらえなかった出来事は本当に辛いですよね。一緒に楽しく話し合いながら子育てしてきたかったですよね。子育てにってお母さんの我慢で成り立っている事が多すぎてしんどくなりますよね。何で自分だけって。

    私も今、ワンオペしてます。夫は仕事優先の人です。うちの子供達も中学生になり手は離れましたがまだまだ。もっと話を聞いて欲しかった想いや手を貸して欲しかったこと色々思い出します。

    お子さんの為に元のご主人といい関係を保とうと今もご自分を抑えているんですね。
    産後の恨みは一生とは良く言ったものでゆきさんがずっと我慢してきた事を今伝えたくなるのも分かります。冷静に「私は」で始まるアイメッセージで伝えられるのなら元ご主人にお話ししてもいいと思います♡

    ただ、怒りをぶつけてしまうと元ご主人から怒りのエネルギーが何倍にもなって跳ね返って来るので、ゆきさんのためにもやめた方がいいかなと。

    過去に囚われるのは辛そうなので、とりあえず温かいお茶でもコーヒーでも飲んで心をほぐしませんか?ホッとする事をしてみたら少しは楽になれるかもです。今まで本当に頑張ってこられたと思うので、ゆきさん自身にご褒美あげて下さい♪楽しい事やホッとできる環境整えてゆきさん自身で自分を癒していたら、過去への想いもやわらぐかなって思います。
keyboard_arrow_up