受付終了
10代前半 女性

生活は普通に出来ているのにしんどくなる

閲覧数501 コメント数1 personぴゃっち edit2023.03.27

私は、いじめや虐待などありません。なのに、消えたくなるんです。私は、小学五年生の時1つの友達グループを壊してしまいました。喧嘩で1人の友達を無くしました。いつのまにか友達二人を独占していました。そして、6年生になりました。6年のクラスになかなか馴染めなくて親に心配かけました。クラスでいつもひとりぼっちでした。5年生の時の友達二人とは仲が良かったです。だけど、1年生から仲良くしてきた友達と喧嘩をして友達じゃなくなりました。そして、5年生になって出来た友達1人が急に冷たくなって離れていきました。その子とはゲームでもフレンドになっていたのにいつの間にか消えていました。そのことをもう一人の友達に言いました。「あー。なんか○○ちゃん(離れていった子)なんか色んなボタン押してるって言ってたから間違えて押したのかも」っとなんとまあ意味わからない事を言って誤魔化してました。相談した子とは上手くいってません。今まで離れていった子達は幸せそうです。他にも色々な事があり卒業しました。卒業後担任の先生からクラスみんなに向けた言葉にあなたは1人じゃありませんと言われました。悲しい気持ちになったけど、ウザったい気持ちにもなりました。私の周りには誰がいるのだ。ろくに人を信じれない人には味方がいるのか。「あなたはひとりじゃない」どこをどう見たらそう思うのか。そんな気持ちになりました。こんな自分が大っ嫌いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    うりぼー 20代後半 女性
    投稿拝見いたしました。

    学校の先生は立場上、子ども達に本心や現実を語ることが難しく、綺麗ごとを言いたくなくても言わなくてはいけない場面が多いでしょうからね。
    特に卒業式の日などのような特別なイベントのときは子ども達だけでなく先生方もその場の空気に酔ってるでしょうから、普段以上にドラマチックなことを言ってしまうのでしょうね。

    私も小5のときにお互いに絶交ということで一時期交流を絶った女友達がいましたが、小6で彼女と同じクラスになり、また以前と同じように放課後よく遊ぶようになりましたし、中学校では部活も同じでした。
    今はお互い気まずくても、中学校入学などの節目をきっかけに再び仲良くできるようになることは10代の学生ではよくあることなのではないかと思います。

    中学、高校と成長し、どこの学校に進学しようとほとんどの子達が何人かで構成されたグループをつくり、いつも同じメンバーで行動しているでしょう。
    私は自分が学生の頃から感じていたのですが、同じ誰かといつも一緒にいる人達のほとんどは、相手が友達だから一緒にいるわけではないんですよね。
    自分が一人でいるところを周りに見られてしまうのが恥ずかしいから、一緒にいる人がほとんどだと思います。

    しかしそうはいっても、10代の学生にとって学校で孤立してしまうことは日常生活における危機的状況だとは思います。
    私は高校時代、いつも一人でお弁当を食べており移動教室も毎回一人で移動していました。
    そんな状態がずっと続くと私もさすがにしんどくなり、学校に行けなくなった時期がありました。
    ですので、たとえいじめや虐待を受けていなくてもぴゃっちさんが消えたくなってしまったり悲しくなるお気持ちはわかる気がします。

    冒頭で学校の先生について、その場の空気に酔っているなどと申し上げましたが、担任の先生の「あなたはひとりじゃない」という言葉は嘘ではないと私は思います。
    仲の良かったご友人達がぴゃっちさんから離れてしまいたしかに今はおひとりでいる時間が多いかもしれませんが、中学校で新しいご友人ができる可能性は大いにあると思います。
    万が一学校で友達をつくるのが難しいなら、親御さんが許してくださるなら塾に行ってそこで友達をつくることもできますし、地域には10代の子どもたちが集まりお喋りをしたり一緒に遊ぶ場所を無料で提供している団体があったりもします。
keyboard_arrow_up